研究課題
本研究は、独自のこれまでの知見によって導き出した、Ca2+依存的な神経回路形成過程をカルシウム依存的リン酸化酵素(CaMK)I経路が制御するという可能性に着眼し、多彩な刺激によって惹起される細胞内Ca2+上昇が、如何にして細胞を変化させ、応変かつ柔軟な回路装飾を行うのか、新規の神経回路形成機構を解明することを目指した。特に、独自に遺伝子改変マウスを開発し、その神経回路形成異常の表現型探索により、新規回路形成機構の解明を推進した。最終年度である、平成26年度は、これまでの研究成果に基づき、既に表現型を見出した、コンディショナルノックアウトに焦点を当て、回路形成異常をもたらす分子・細胞基盤について詳細に検討を行った。その結果、カルシウム-CaMKI経路を介した、新規回路形成過程の同定と、その細胞基盤の一端解明に成功した。本結果は、研究代表者がこれまで見出してきた、「CaMKIは培養系において神経形態制御に寄与する主要なCa2+エフェクター分子である。」という知見の、in vivoにおける意義付けを行うもので、世界に先駆けた新規知見である。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)
Nature Methods
巻: 12 ページ: 64-70
10.1038/nmeth.3185
Neuron
巻: 84 ページ: 92-106
10.1016/j.neuron.2014.08.049
Neurobiology of Learning and Memory
巻: 115 ページ: 21-29
10.1016/j.nlm.2014.08.010