• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大腸癌転移におけるNotchシグナル伝達経路の役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23680088
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関京都大学

研究代表者

園下 将大  京都大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80511857)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード転移 / 遺伝子改変動物
研究概要

癌患者のほとんどが転移によって死亡するため、転移メカニズムの解明が喫緊の課題となっている。今回我々は、Notchシグナル伝達によってRho family small GTPaseが制御されることを見出した。また、ヒト大腸癌において突然変異が多数報告されているPIK3CAをApc変異マウスにおいて活性化したところ、腸腫瘍細胞の著しい局所浸潤が観察された。これらの結果は大腸癌悪性化阻止の新たな標的を提示するものである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of liver metastasis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada K, Hasegawa S, Murakami T, Itatani Y, Hosogi H, Sonoshita M, Kitamura T, Fujishita T, Iwamoto M, Matsumoto T, Matsusue R, Hida K, Akiyama G, Okoshi K, Yamada M, Kawamura J, Taketo MM, Sakai Y
    • 雑誌名

      Int. J. Clin. Oncol

      巻: 16 ページ: 464-472

    • DOI

      doi:10.1007/s10147-011-0307-2

  • [学会発表] Suppression of Colon Cancer Metastasis by Aes through Inhibition of Notch Signaling2012

    • 著者名/発表者名
      M. Sonoshita
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] Critical roles of Notch signaling pathway in colon cancer metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      M. Sonoshita
    • 学会等名
      国際がん転移学会
    • 発表場所
      オーストラリア、ブリスベン
    • 年月日
      20120901-03
  • [学会発表] Stimulation of colon cancer metastasis by Notch signaling2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sonoshita
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会シンポジウム Use of animal models for advances in cancer prevention and treatment (英語)
    • 発表場所
      名古屋コングレスセンター
    • 年月日
      2011-10-05
  • [備考] 京都大学大学院医学研究科遺伝薬理学教室ホームページ

    • URL

      http://www4.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/frameTOP(J).htm

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi