• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

太陽電池産業におけるグローバルサプライチェーンの最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23681008
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

河尻 耕太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, 安全科学研究部門, 研究員 (00415663)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワード太陽電池 / サプライチェーン / 最適化 / CO2 / コスト / 施策
研究概要

交付申請書の研究計画において、1.コスト分析用データベースの開発、2.サプライチェーン最適化シミュレーターの開発、3.政策によるCO2排出量削減効果の評価、の3つを目的に掲げた。下記において各目的に対する成果を述べる。
1.太陽電池のサプライチェーンで生じるコストと環境影響を分析するためのデータベースを開発した。多結晶Si、単結晶Si、CdTe、CIGSの各太陽電池のインベントリデータを収集し、インベントリに対応した材料、ユーティリティー、設備に関するコストと環境負荷のデータを収集した。電力、建物建設、人件費については、国別にデータを整備し、国別の分析を可能とした。また、使用段階の太陽電池の発電量、電気代削減コスト、CO2削減量を世界全体で分析するためのデータベースを構築した。
2.Dijkstra法を用いたサプライチェーン最適化シミュレーターを開発した。また、各ステージにおける各国のシェアを確率として、モンテカルロ分析を行うためのシミュレーターを開発した。1)で開発されたデータベースとシミュレーターをEXCEL上で連動させ、分析用システムを構築した。
3.上記データベース、分析用システムを用い、政策によるCO2排出量削減効果について分析した。太陽電池のサプライチェーンで最も重要なステージは、使用段階であることを明らかにし、使用段階における導入場所を最適化させるための施策について検討を行った。太陽電池の導入場所で削減されたCO2排出量に対して、所定の金額を電気の買取り価格に上乗せする施策を提案し、CO2削減1kgあたり1ドルを電気代に上乗せして買取ることで、世界のCO2削減効果の大きな土地に導入するインセンティブが生じうる可能性を指摘した。また、導入場所の意思決定を支援するため、世界の各地点の太陽電池発電量、電気代削減金額、CO2削減量を計算できるウェブソフトを開発した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The Right Place for the Right Job in the Photovoltaic Life Cycle2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawajiri, Y. Genchi
    • 雑誌名

      Environemental Science and Technology

      巻: 46(13) ページ: 7415-7421

    • DOI

      DOI:10.1021/es204704y

  • [学会発表] コストとCO2を最小化する太陽電池のサプライチェーンとその政策への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      河尻耕太郎
    • 学会等名
      第8回日本LCA学会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130306-20130308
  • [学会発表] Geological Analysis on Photovoltaic Potential, CO2 reduction, and Cost Payback for Photovoltaic Deployment2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      Ecobalance2012
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20121120-20121123
  • [学会発表] Outcome of Rapid Growth of Renewable Energy in a Case Study of Photovoltaic2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      Ecobalance2012
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20121120-20121123
  • [学会発表] Numerical Approaches to Optimize the Global Photovoltaic Supply Chain2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      Ecobalance2012
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20121120-20121123
  • [学会発表] Payback of Energy, CO2, and Cost by Photovoltaic Deployment in the World2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      LCA XII
    • 発表場所
      Tacoma, United States
    • 年月日
      20120925-20120927
  • [学会発表] Application of Network Modeling for the Low Carbon Global Photovoltaic Supply Chain2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      LCA XII
    • 発表場所
      Tacoma, United States
    • 年月日
      20120925-20120927
  • [学会発表] Impact of PV Growth on CO2 emission in the world2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kawajiri
    • 学会等名
      ISSST 2012
    • 発表場所
      Boston, United States
    • 年月日
      20120516-20120518

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi