• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

イオンペア超分子構造の2次元化とその機能発掘

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23681016
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ナノ構造科学
研究機関香川大学 (2013)
熊本大学 (2011-2012)

研究代表者

上村 忍  香川大学, 工学部, 講師 (60423498)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード2次元自己組織化 / ヘプタジン誘導体 / 走査型プローブ顕微鏡
研究概要

イオン性の相互作用を利用した2次元自己組織化構造構築の可能性を見出すために,イオン化可能なヘプタジン環誘導体の水溶液―電極界面挙動評価を実施し,2次元自己組織化する条件を見出した.特にメレムにおいてはモノカチオンであってもハニカムネットワーク構造を構築可能であることを見出した.さらにシアメルル酸はトリアニオンの状態であっても金電極に強く吸着し,ランダム構造であるものの電気化学的には構造変化は全く見られず,修飾電極としての応用の可能性を見出した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ヘプタジン環誘導体の固液界面自己組織化挙動2014

    • 著者名/発表者名
      上村忍
    • 雑誌名

      超分子研究会アニュアルレビュー

      巻: 34 ページ: 8-9

  • [雑誌論文] Thermodynamic Control of 2D Bicomponent Porous Networks of Melamine and Melem : Diverse Hydrogen-Bonded Networks"2013

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Uemura, Masashi Aono, Kenki Sakata, Tamikuni Komatsu, Masashi Kunitake
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 ページ: 24815- 24821

    • DOI

      10.1021/jp406810c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Self-Assembled Structures of Melamine and Melem at the Aqueous Solution−Au(111) Interface2011

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Uemura, Masashi Aono, Tamikuni Komatsu, Masashi Kunitake
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27 ページ: 1336-1340

    • 査読あり
  • [学会発表] 固液界面におけるシアメルル酸の2次元自己組織化挙動2014

    • 著者名/発表者名
      上村忍,中村優祐,國武雅司
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] Electrochemical STM investigation of hydrogen bonded self-assembled structure at aqueous solutions/electrode interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uemura, Y. Nakamura, T. Komatsu, M. Kunitake
    • 学会等名
      247^<th> ACS National Meeting
    • 発表場所
      Dallas, TX, USA
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] 固液界面における2次元自己組織化構造の熱力学的制御2014

    • 著者名/発表者名
      上村忍
    • 学会等名
      高分子学会九州支部フォーラム2014熊本~ポリマーマテリアルの機能化戦略~
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-02-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical STM Investigation of 2D Bicomponent Honeycomb Structures at Aqueous Solutions/Au(111) Interface2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uemura, Y. Nakamura, T. Komatsu, M. Kunitake
    • 学会等名
      ICFPAM2013
    • 発表場所
      University of Auckland, Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2013-12-09
  • [学会発表] 2D Bicomponent structures composed of Melamine and Melem at the Solution/Solid Interface2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uemura, M. Aono, K. Sakata, T. Komatsu, M. Kunitake
    • 学会等名
      IVC-19/ICSS-15 and ICN+T 2013
    • 発表場所
      Paris Palais des Congrès, Paris, France
    • 年月日
      2013-09-11
  • [学会発表] 走査型トンネル顕微鏡で見る固液界面での有機分子の挙動2013

    • 著者名/発表者名
      上村忍
    • 学会等名
      第29回若手化学者のための化学道場
    • 発表場所
      KKRホテル広島(依頼講演)
    • 年月日
      2013-08-30
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡による界面における分子挙動の評価2013

    • 著者名/発表者名
      上村忍
    • 学会等名
      第32回無機高分子シンポジウム「分析・解析技術の最前線」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2013-06-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 固液界面での平衡化学反応による2次元構造体の構築2012

    • 著者名/発表者名
      上村忍
    • 学会等名
      第3回真空・表面科学若手勉強会
    • 発表場所
      甲南大学(神戸市)(依頼講演)
    • 年月日
      2012-11-12
  • [学会発表] 窒化炭素系分子メレムからなる水素結合性2次元ポーラスネットワークの構2012

    • 著者名/発表者名
      上村忍,青野正志,小松民邦,國武雅司
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 窒化炭素系分子メレムからなる2次元超分子ファイバーの構築2012

    • 著者名/発表者名
      上村忍,青野正志,小松民邦,國武雅司
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 年月日
      2012-05-31
  • [図書] "界面その場成長による高分子ナノシートの創成"(高分子ナノテクノロジーハンドブック)2014

    • 著者名/発表者名
      國武雅司,上村忍
    • 総ページ数
      578-582
    • 出版者
      株式会社エヌティーエス
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~shinoue/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi