研究課題
若手研究(A)
これまでに生体分子モーターを集積する方法として能動的自己組織化法を提案してきた。本研究では能動的自己組織化法における内的(構成要素の立体構造)および外的(境界条件や外部摂動)要因の役割について検討した。その結果1)生体分子モーターの螺旋構造によりリング状集積体の回転方向を制御可能であることを見出した、2)気液界面のようなエネルギー的に不安定な場では微小管が高密度に集積されることを見出した、3)伸展刺激などの外部摂動の印加により高次に秩序化された生体分子モーターの集積体が得られるということを見出した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)
Soft-Matter
巻: 9 ページ: 7061-7068
巻: 8 ページ: 10863-10867
Biomacromolecules
巻: 12 (10) ページ: 3394–3399