• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

準安定相鉄系複合酸化物の特異な結晶構造を利用した新規触媒材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23685046
研究機関京都大学

研究代表者

細川 三郎  京都大学, 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点ユニット, 特定講師 (90456806)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード準安定相 / 鉄系複合酸化物 / ソルボサーマル法 / 燃焼触媒 / ナノ粒子
研究概要

希土類ー鉄複合酸化物では斜方晶ペロブスカイト型構造が安定相であるが,準安定相の六方晶構造のものも存在する.自動車排気ガス浄化触媒として応用されている斜方晶構造のFe3+イオンは六配位構造をとるのに対し、六方晶構造のFe3+イオンは五配位という特異な配位構造を有している。さらに,六方晶構造のc軸方向に着目すると,希土類と鉄の層が交互に積み重なった構造をもつ.このように独特な結晶構造を有しているにもかかわらず準安定相であるが故にその合成は困難である。そこで、本研究では六方晶REFeO3の特異な結晶構造を活かすことで、自動車排ガス処理用の触媒材料に求められる物性を持つ新規触媒材料の開発を目指す。
前年度までの検討において、ソルボサーマル法による異種元素修飾六方晶YbFeO3の合成および触媒特性の評価を検討した。その結果、ソルボサーマル合成したMn修飾六方晶YbFeO3はプロパンの燃焼反応に対して高い活性を有しており、貴金属触媒であるPd/Al2O3触媒より優れた性能を示すことを見出した。さらに、ソルボサーマル合成した六方晶YbFeO3は斜方晶YbFeO3に比べて焼結がほぼ進行しないことも見出した.しかし,今までの検討では500℃焼成したMn修飾六方晶YbFeO3触媒を用いて活性評価を行っており,自動車用触媒への応用として重要な耐熱性の評価は行っていなかった.そこで,本年度ではMn修飾触媒の耐熱性の有無を検討するために焼成温度が及ぼす活性への影響について検討した.その結果,800℃焼成した触媒においても大きな活性低下は認められなかった.また,TEM観察により高温焼成した触媒の形態を確認したところ,綺麗な六角板状のナノ粒子が観察でき,高温焼成による顕著な焼結は進行していなかった.これらの結果より,本触媒は高い耐熱性を有していることが認められた.

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 有機溶媒中でのソルボサーマル反応を利用した金属酸化物ナノ結晶の合成2014

    • 著者名/発表者名
      細川三郎
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 56 ページ: 8-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Properties of Mn-modified Hexagonal YbFeO3: Noble-metal-free Combustion Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Saburo Hosokawa, Yuichi Masuda, Tatsuya Nishimura, Kenji Wada, Ryu Abe, Masashi Inoue
    • 雑誌名

      Chem. lett.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] ソルボサーマル合成したMn修飾YbFeO3触媒の炭化水素燃焼特性2014

    • 著者名/発表者名
      多田 稜平,細川 三郎,寺村 謙太郎,田中 庸裕
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 六方晶YbFeO3担持Mn触媒の炭化水素燃焼特性2013

    • 著者名/発表者名
      細川三郎,西村達也,和田健司,井上正志,阿部竜
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田県・秋田市
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] 希土類酸化物ナノ粒子の合成法2013

    • 著者名/発表者名
      細川 三郎
    • 学会等名
      第18回希土類サマースクール
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      20130802-20130802
    • 招待講演
  • [図書] 『触媒の設計・反応制御 事例集』(分担執筆)粉末X線回折法による触媒のキャラクタリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      細川 三郎
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi