• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

表面プラズモン超集束を用いた高密度光制御電子源アレイの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23686016
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関東京農工大学

研究代表者

岩見 健太郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80514710)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードMEMS / NEMS / プラズモニクス / 電子ビーム / 微小電子源 / 冷陰極 / マイクロマシン / 微細加工
研究成果の概要

本研究では,プラズモン共鳴による電界放出の増強を利用した光制御電界放出電子源アレイの開発をめざし,電子線放出に適した電子源構造の検討および光照射方法の開発,電子源アレイの製作と評価を行った.高密度に集積化された電子源アレイに対し,個別的な光制御によって効率的な電界放出の増強を行うために,軸対称偏光によるプラズモン励起が効率的であることが分かった.これを可能にすべく,軸対称偏光子を多数アレイ化した素子を製作した.本研究の過程で金属ナノ構造からなるマイクロ光変調素子を製作し,可視光域で非常に高い透過率を得られることを示した.

自由記述の分野

MEMS

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi