• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

PIV、DNS、レオロジーの融合による界面活性剤水溶液の乱流抵抗低減機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23686029
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

玉野 真司  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40345947)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード流体工学 / 非ニュートン流体 / 乱流境界層 / 抵抗低減 / 省エネルギー / PIV / DNS / レオロジー
研究成果の概要

高レイノルズ数での平板上乱流境界層流れに,壁面から抵抗低減界面活性剤水溶液を注入した場合の抵抗低減メカニズムを解明することを目的として,染料による可視化観察,レーザードップラー流速計(LDV)計測,粒子画像流速測定法(PIV)計測,新しい構成方程式モデル(BMP-Gモデル)を用いたチャネル乱流の直接数値シミュレーション(DNS),および一軸伸長流れの過渡特性によるレオロジー計測を実施した.

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi