• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

局所破断面のイオン流動に関する量子・分子動力学法の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23686032
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関大阪大学

研究代表者

土井 謙太郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20378798)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード分子流体力学 / マイクロ・ナノデバイス / 数値解析
研究成果の概要

本研究では,量子・分子流体科学の分野において独創技術の提案と基礎研究を行った.一つに,局所破断面に見られる微細流路に生じるイオンと分子の流動現象の計測と理論的検証を行った.局所的にイオンが遍在することが実現されれば,2 V程度の印加電圧で生じる弱い電場でも電気流体力学的流れが生成することが見出された.一方,化学反応系に見られる分子運動に伴う電荷移動の効果を分子流体力学に考慮するため,分子軌道に基づく電子波動関数の時間発展を試み,計算効率の改善について考察した.さらに,対称性を考慮することによるBurnsideの補題に基づいた状態数の数え上げに着目し,量子分子動力学法への適用を検討した.

自由記述の分野

量子分子動力学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi