研究課題
若手研究(A)
構造物の大規模化・複雑化・輻輳化,既存施設の老朽化などによる大地震に対する新たな脆弱性が懸念されている.構造物の地震時挙動推定技術の一層の高度化を目指し,断層-構造物系の三次元モデルを構築し,三次元有限要素解析により構造物の地震時挙動想定を高速に行うことが可能なシステムの開発を行った.また,このシステムの精度を高めるために,逆解析を組み込んだシステムのプロトタイプの構築も行った.
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)
Journal of Pressure Vessel Technology, American Society of Mechanical Engineers
巻: 136 ページ: Paper No:PVT-13-1131
10.1115/1.4026208.
Geophysical Journal International
巻: 195 ページ: 1730-1744
10.1093/gji/ggt320.
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A1 (Structural Engineering ¥& Earthquake Engineering) (in Japanese with English abstract)
巻: 69 ページ: I767-I776
Bulletin of the Seismological Society of America
巻: 103 ページ: 2094-2110
10.1785/0120120216.
土木学会論文集A1(構造・地震工学)
巻: Vol.68 No.4 ページ: I817-I829
巻: Vol.68 No.4 ページ: I830-I843
巻: Vol.68 No.4 ページ: I855-I866
巻: 102 ページ: 1018-1029
10.1785/0120110175.
Earthquake Engineering & Structural Dynamics
巻: 41 ページ: 795-811
10.1002/eqe.1158.
Journal of Earthquake and Tsunami
巻: 7
10.1142/S1793431113500395.
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/sensing_and_simulation/index.html