• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

イネ光周性花成抑制因子Ghd7依存的な限界日長によるEhd1転写制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23687007
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

伊藤 博紀  独立行政法人農業生物資源研究所, 植物生産生理機能研究ユニット, 研究員 (00466012)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード光周性 / 限界日長 / フロリゲン / 転写制御
研究概要

短日植物であるイネのフロリゲン遺伝子Hd3aの発現は限界日長反応を示す。本研究は、この限界日長反応に必須な促進因子Ehd1の転写制御の解明を目指した。抑制因子Ghd7はEhd1を抑制する。フィトクロム依存的なGhd7は、転写制御と活性制御を介して長日条件下の抑制に働くと考えられた。一方、Ehd1は青色光で誘導される。今回、青色光受容体を同定し、朝の発現に必須な時計因子OsGIとの相互作用モデルを示した。青色光シグナルはタンパク質分解経路を介して伝達されることから、Ghd7の日長依存的な抑制に加えて、青色光依存的な転写促進因子の活性制御がEhd1の急激な転写誘導に重要なことが強く示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The coincidence of critical day length recognition for florigen gene expression and floral transition under log-day conditions in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Hironori Itoh, Takeshi Izawa
    • 雑誌名

      Molecular Plant, review

      巻: 6(3) ページ: 635 -649

  • [学会発表] Molecular mechanisms setting critical day length for florigen Hd3a expression in rice. SPP1530 Symposium2014

    • 著者名/発表者名
      Hironori Itoh, Takeshi Izawa
    • 学会等名
      SPP1530 Symposium, Gentic Variation of Flowering Time Genes and Application for Crop Improvement
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-26
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the critical day-length recognition triggering Hd3a expression in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Hironori Itoh, Takeshi Izawa
    • 学会等名
      The 6th Asia & Oceania Conference of Photobiology
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2013-11-13
  • [学会発表] Gynheung An,井津毅(2013)OsELF3-1遺伝子は、何故、イネの花成を制御できるようになったのか?2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤博紀,田中悠里
    • 学会等名
      第124回育種学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-10-13
  • [学会発表] イネのフロリゲンHd3a遺伝子転写制御におけるOsELF3の役割2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤博紀, Gynheung An,井津毅
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi