• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ガングリオシドが持つ神経突起促進活性の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23688014
研究機関岐阜大学

研究代表者

安藤 弘宗  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20372518)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードガングリオシド / 神経突起伸展活性 / PC12細胞 / 糖鎖
研究概要

昨年度は、合成ガングリオシドおよびその糖鎖部分を用いて、PC12細胞に対する神経突起伸展活性を調査した。その結果、活性の発現には脂質部分は必須ではないことを明らかにした。
本年度では、ヒトデ由来のガングリオシドLLG-3が比較的少ない糖残基数でありながら、有意な活性を示すことに着目し、LLG-3糖鎖による活性発現の詳細な検討を実施し、最小有効構造を決定することとした。糖鎖長と活性の相関を調べるため、LLG-3の全長糖鎖(4糖)および還元末端残基を一残基ずつ減じた3糖、2糖、単糖誘導体を合成した。次にこれらの糖鎖誘導体を用いてPC12細胞に対する突起伸展活性をNGF存在下で検討した。これまでに、3糖誘導体において有意な活性を確認することが出来た。また、LLG-3糖鎖の特徴であるシアル酸8位水酸基のメチル化修飾を除いた4糖誘導体を合成し、活性を検討したところ、8位メチル基を欠いた誘導体では活性が喪失することが明らかとなった。また、強力な伸展活性が報告されているナマコ由来のガングリオシドGAA-7の化学合成を実施し、糖鎖部分の合成に初めて成功した。現在は、GAA-7の全合成に向けて研究を進めている。同時に、合成した糖鎖部分の伸展活性の分析も進めている。
本研究課題のもう一つの目的であるガングリオシドとNGFRとの相互作用の可視化研究では、PC12細胞に対する神経突起伸展活性を示すことが知られているガングリオシドGM1の蛍光分子プローブの合成に成功し、生細胞膜上でのガングリオシドの1分子イメージングおよびGPI型蛋白質受容体との相互作用解析に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

24年度以降に計画した最小有効構造の決定研究では、糖鎖類縁体の化学合成および有効糖鎖長の決定を計画しており、本年度では、5種類の糖鎖類縁体の合成と活性評価を実施し、有効糖鎖長に関する重要な知見を得ることが出来た。また、研究課題の申請時には予想していなかったシアル酸8位メチル基修飾の活性における重要性が見出されたことから、この点では、当初の計画以上の成果を得られることが出来た。
また、1分子イメージングによる糖鎖作用機構の解明研究では、神経突起伸展活性を示すガングリオシドの蛍光プローブの合成に成功し、当初の計画を達成した。さらに、NGF受容体と糖鎖の会合のイメージングを行うためのモデル実験として、生細胞膜上での糖鎖の1分子イメージングとGPI型タンパク質受容体(CD59)との会合を世界で初めて捉え、脂質ラフトの構造、機能、動態の解析に関する新しい知見を得ることが出来た。これは、本研究課題の遂行により得られた当初の予想を凌ぐ重要な成果と評価できる。

今後の研究の推進方策

活性発現に必須の有効構造決定では、現在糖鎖長を削減した2糖、単糖誘導体の活性の解析が進行中であり、25年度中に最小有効構造が特定されると予想できる。この結果を受け、今後は最小有効構造のクラスターの合成を実施し、活性の増強を図る。クラスター化が活性増強に有効であれば、クラスターを光アフィニティープローブへと誘導し、糖鎖と相互作用するタンパク質および相互作用ドメインを決定する。
また、1分子イメージングによる作用機構の解明では、GM1蛍光プローブおよびその他のガングリオシド蛍光プローブを用いて生細胞膜でのNGF受容体との相互作用を1分子イメージングで捉え、ガングリオシドとNGF受容体の親和性における構造活性相関を明らかする。また、活性のある最小有効構造を蛍光プローブ化し、糖鎖とガングリオシド間での活性発現の寄稿位の差異をイメージングにより解明する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Efficiently Synthesizing Lacto-Ganglio-Series Gangliosides by Using a Glucosyl Ceramide Cassette Approach: The Total Synthesis of Ganglioside X22012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Shinya
    • 雑誌名

      Chemistry--An Asian Journal

      巻: 7 ページ: 1041-1051

    • DOI

      10.1002/asia.201100928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Synthesis of a Pentasaccharide Moiety of Ganglioside GAA-7 Containing Unusually Modified Sialic Acids through the Use of N-Troc-sialic Acid Derivative as a Key Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Tamai, Hideki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 14 ページ: 6342-6345

    • DOI

      10.1021/ol303122w

    • 査読あり
  • [学会発表] ラフト分子の一分子追跡に向けた蛍光ガングリオシドプローブの合成と機能評価52013

    • 著者名/発表者名
      河村奈緒子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      20130324-20130328
  • [学会発表] N-Trocシアル酸誘導体を鍵化合物とする修飾シアル酸含有ガングリオシドGAA-7の全合成2013

    • 著者名/発表者名
      玉井秀樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      20130324-20130328
  • [学会発表] II型H抗原糖鎖の効率的合成2013

    • 著者名/発表者名
      原 温
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      20130324-20130328
  • [学会発表] 硫酸化スフィンゴ糖脂質SM1a、SB1aの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬遥
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      20130324-20130327
  • [学会発表] 神経突起伸展活性をもつガングリオシドLLG-3の構造活性相関研究2013

    • 著者名/発表者名
      山岸愛実
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      20130324-20130327
  • [学会発表] Novel fluorescent ganglioside probes for single molecule imaging of raft domains2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromune Ando
    • 学会等名
      The Fourteenth International Membrane Research Forum
    • 発表場所
      京都大学 (京都)
    • 年月日
      20130315-20130317
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Fluorescent Ganglioside Probes for Live Imaging of Lipid Rafts2013

    • 著者名/発表者名
      Komura, N.
    • 学会等名
      The Fourteenth International Membrane Research Forum
    • 発表場所
      京都大学 (京都)
    • 年月日
      20130315-20130317
  • [学会発表] 動的ラフト科学へ一歩前進 ― 生細胞膜の1分子イメジングに向けたガングリオシドプローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      安藤弘宗
    • 学会等名
      理研シンポジウム 理論と実践の連携によるグライコバイオロジーの新展開
    • 発表場所
      理化学研究所 (埼玉)
    • 年月日
      20130312-20130312
    • 招待講演
  • [学会発表] ガングリオシドの化学合成で細胞膜メゾ領域に迫る2012

    • 著者名/発表者名
      安藤弘宗
    • 学会等名
      第10回日本糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川(東京)
    • 年月日
      20121129-20121130
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖機能解明のための分子構築―細胞膜糖脂質の謎に迫る―2012

    • 著者名/発表者名
      安藤弘宗
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部 第166回例会 若手シンポジウム
    • 発表場所
      福井県県民会館(福井県)
    • 年月日
      20121102-20121103
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Ganglioside Probes for Live Imaging of Lipid Rafts2012

    • 著者名/発表者名
      Komura, N.
    • 学会等名
      The 4th Asian Communication for Glycobiology and Glycotechnology
    • 発表場所
      Jeju Island, South Korea
    • 年月日
      20121029-20121031
  • [学会発表] トラフナマコ由来ガングリオシドHPG-7の全合成2012

    • 著者名/発表者名
      岩山祐己
    • 学会等名
      FCCAセミナー/FCCAグライコサイエンス若手 フォーラム2012
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • 年月日
      20120920-20120920
  • [学会発表] 脂質ラフトの1分子イメージングに向けた蛍光ガングリオシドの合成と機能評価2012

    • 著者名/発表者名
      河村奈緒子
    • 学会等名
      FCCAセミナー/FCCAグライコサイエンス若手 フォーラム2012
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • 年月日
      20120920-20120920
  • [学会発表] GAA-7 の合成2012

    • 著者名/発表者名
      玉井秀樹
    • 学会等名
      FCCAセミナー/FCCAグライコサイエンス若手 フォーラム2012
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • 年月日
      20120920-20120920
  • [学会発表] The First Total Synthesis of Ganglioside HPG-72012

    • 著者名/発表者名
      Iwayama, Y
    • 学会等名
      26th International Carbohydrate Symposium (ICS2012)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      20120722-20120727
  • [学会発表] The Total Synthesis of Neurogenic Ganglioside GAA-7 from Starfish Asterias amurensis versicolor2012

    • 著者名/発表者名
      Tamai, H.
    • 学会等名
      26th International Carbohydrate Symposium (ICS2012)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      20120722-20120727
  • [図書] Sialobiology: Structure, Biosynthesis and Function. Sialic Acid Glycoconjugates in Health and Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Magesh, Sadagopan
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Bentham Science Publishers
  • [備考] 生理活性物質学研究室ホームページ

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~kassei1/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi