• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

空間・層別分解分光法の開発と食品計測への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23688031
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

蔦 瑞樹  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品工学研究領域, 主任研究員 (80425553)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード空間分解分光法 / 非破壊計測 / 食品品質評価
研究概要

本年度は、これまでに構築した計測システム及び解析アルゴリズムを用いて、実際の農産物計測を試みた。試料には市販のアーウィンマンゴーを用い、1日に1回、4日間にわたって果実表面の空間分解分光スペクトルを計測した。空間分解分光スペクトル計測には、キセノンランプ光源(東京インスツルメンツ製SP99-OAP-SYS)、液晶チューナブルフィルタ(CRI社製Varispec VIS)及びモノクロCMOSカメラ(浜松ホトニクス製ORCA Flash 2.8)よりなるシステムを用いた。光源に光ファイバを接続し、その先端に結像レンズを装着して、試料表面上に直径約1 mmのスポット照明を行った。液晶チューナブルフィルタの透過波長を500-720 nmの範囲切り替え、各波長において画像を取得した。得られた各波長の画像に画像解析を適用し、波長、距離及び吸光度からなる空間分解分光スペクトル(Spatially Resolved Spectra: SRS)を得た。Parallel factor analysis (PARAFAC)により、空間分解分光スペクトルを2因子のスコア、波長ローディング及び距離ローディングに分解した。また、SRS計測を行った点の果肉硬度を、打音式硬度計(東洋精機製作所製ファームテスタ)により計測した。その結果、550 nm付近に色素成分によると見られる顕著な吸収ピークが観察された。また、果皮を除去して実測した果肉のスペクトルと第2ローディングの形状がほぼ一致していることから、第1因子が果皮、第2因子が果肉のスペクトルに対応していると考えられた。一方、第1因子得点、第2因子得点と果肉硬度の指標値には相関が見られなかった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Hyperspectral Scatter Imaging For The Spectral Dpectral Decomposition Of Multi-Layered Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Tsuta, Kaori Fujita, Mario Shibata, Masatoshi Yoshimura, Mito Kokawa, Junichi Sugiyama
    • 学会等名
      The 12th Tunisian-Japanese Sympojium on Society, Science and Technology
    • 発表場所
      ハマメット(チュニジア)
    • 年月日
      20131115-20131117
  • [学会発表] Hyperspectral scatter imaging for the spectral decomposition of multi-layered materials2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Tsuta, Kaori Fujita, Mario Shibata, Masatoshi Yoshimura, Mito Kokawa, Junichi Sugiyama
    • 学会等名
      International Turkish Congress on Molecular Spectroscopy (TURCMOS2013)
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] 散乱分光イメージングによる多層構造を持つ試料のスペクトル分離2013

    • 著者名/発表者名
      蔦瑞樹, 藤田かおり, 柴田真理朗, 吉村正俊, 粉川美踏, 杉山純一
    • 学会等名
      第72回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      20130910-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi