• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

フェロモンによる情動制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23688035
研究機関東京大学

研究代表者

清川 泰志  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (70554484)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードフェロモン / 揮発性分子 / 社会的緩衝作用 / 不安 / 恐怖
研究実績の概要

本年度に得られた主要な成果は以下の通りである
1.警報フェロモンに関する研究
これまでの研究より警報フェロモン分子を同定することに成功し、4-メチルペンタナールとヘキサナールの混合物がその主要な分子であることが判明した。そして、この成果を米国科学アカデミー紀要に公表することができた。また、フェロモン効果の1つである雄の性行動抑制をモデルとして用い、警報フェロモン効果の中枢作用メカニズムを検討した。その結果、フェロモンは分界条床核を活性化させることでストレス中枢である室傍核の反応性を増強させ、フェロモンが存在しない場合より多くの副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の放出を促し、それが弓状核からのオピオイドの放出を促し、性行動を抑制しているという回路が示唆された。
2.安寧フェロモンに関する研究
前年度の研究結果より揮発性であることが確認された安寧フェロモンを、効率的に捕集する方法の開発を試みた。その結果、警報フェロモンを捕集した方法と同様の方法にて、安寧フェロモンも捕集可能であることを示唆する結果を得ることが出来た。また、社会的距離が近いラットの方が、社会的距離が遠いラットと比較して、より強いフェロモン効果を引き起こす事が明らかとなったことや、フェロモンを嗅いだ個体では扁桃体外側核の活性化が抑制されることが電気生理学的に明らかとなったことから、嗅いだ個体に安心感を与える安寧フェロモンの存在を支持する、さらなる強固な証拠を得ることが出来た。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Neural correlates underlying naloxone-induced amelioration of sexual behavior deterioration due to an alarm pheromone2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Kiyokawa, Y., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 52

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00052

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social buffering suppresses fear-associated activation of the lateral amygdala in male rats: behavioral and neurophysiological evidence2015

    • 著者名/発表者名
      Fuzzo, F., Matsumoto, J., Kiyokawa, Y., Takeuchi, Y., Ono, T. and Nishijo, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 99

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00099

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A familiar conspecific is more effective than an unfamiliar conspecific for social buffering of conditioned fear responses in male rats2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa, Y., Honda, A., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 267 ページ: 189-193

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.03.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of a pheromone that increases anxiety in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., Kiyokawa, Y., Tamogami, S., Watanabe, H., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 ページ: 18751-18756

    • DOI

      10.1073/pnas.1414710112

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Alarm pheromone-induced defensive behavior in rats: role of the bed nucleus of the stria terminalis2015

    • 著者名/発表者名
      Breitfeld, T., Bruning, J., Kiyokawa, Y., and Fendt, M.
    • 学会等名
      11th Gottingen Meeting of the German Neuroscience Society
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-18
  • [学会発表] Decreased fear-related evoked potential in rat's amygdala during social buffering2014

    • 著者名/発表者名
      Fuzzo, F., Matsumoto, J., Kiyokawa, Y., Mori, Y., Ono, T., and Nishijo, H.
    • 学会等名
      第61回中部日本生理学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] Effect of social buffering on fear extinction in male rats2014

    • 著者名/発表者名
      Mikami, K., Kiyokawa, Y., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] Auditory conditioned stimulus asymmetrically activates central amygdala in male rats2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, D., Kiyokawa, Y., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] 性周期がストレス反応に与える影響の検討ー雌における社会的ストレス緩衝作用の研究に向けてー2014

    • 著者名/発表者名
      石井晶子、清川泰志、武内ゆかり、森裕司
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [学会発表] An alarm pheromone in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa, Y., Inagaki, H., Takeuchi, Y. and Mori, Y.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the International Behavioral Neuroscience Society
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-13
    • 招待講演
  • [備考] 獣医動物行動学研究室

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/koudou/

  • [産業財産権] 臭気性組成物2014

    • 発明者名
      森裕司、武内ゆかり、清川泰志、稲垣秀晃、渡邉秀典
    • 権利者名
      森裕司、武内ゆかり、清川泰志、稲垣秀晃、渡邉秀典
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      出願2014-209897
    • 出願年月日
      2014-10-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi