• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マクロファージ分化による脈絡膜血管新生病の病態制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23689071
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関九州大学

研究代表者

武田 篤信  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40560313)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード脈絡膜血管新生 / マクロファージ / 網膜色素上皮細胞 / サイトカイン
研究概要

脈絡膜血管新生(CNV)病の病態制御とマクロファージ分化との関連についての研究である。制御性サイトカインIL-27は活性化マクロファージのVEGF発現を抑制しCNVを抑制していた。VEGF産生源としてM2マクロファージ(M2)が重要だが、IL-27はM2の分化または活性化を制御しCNVを抑制する可能性がある。次に内因性炎症励起因子であるHSP70がTLR2、TLR4を介し、網膜下線維瘢痕化を抑制することを明らかにした。M2はTLR4を介し癌関連線維化を促進する報告があるが、HSP70による抑制はM2ではなく網膜色素上皮細胞が主で、その抑制には制御性サイトカインIL-10の産生を介していた。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] IL-10 is significantly involved in HSP70-regulation of experimental subretinal fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: Vol .8, No. 12 ページ: pp. e80288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Th1 and Th17 cell differentiation in uveitis2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Inflamm Regen

      巻: Vol. 33, No. 5 ページ: pp. 261-268

    • URL

      http://www.jsir.gr.jp/journal/Vol33No5/pdf/0261-0268.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a comprehensive polymerase chain reaction system for diagnosis of ocular infectious diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Ogawa M, Shimizu N, Morio T, Ohguro N, Nakai K, Maruyama K, Nagata K, Takeda A, Usui Y, Sonoda KH, Takeuchi M, Mochizuki M
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: Vol. 120, No. 9 ページ: pp. 1761-1768

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2013.02.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel platelet-activating factor receptor antagonist inhibits choroidal neovascularization and subretinal fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: Vol. 8, No. 6 ページ: pp. e68173

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pro-inflammatory cytokine IL-17 fromγδT cells and innate lymphoid cells plays a critical role in intraocular neovascularization in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Sonoda, KH, Shichita T, Morita R, Sekiya T, Kimura A, Oshima Y, Takeda A, Yoshimura T, Yoshida S, Ishibashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: Vol. 190, No. 4 ページ: pp. 1778-1787

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic increase in extracellular ATP accelerates photoreceptor apoptosis via ligation of P2RX7 in subretinal hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Notomi S, Hisatomi T, Murakami Y, Terasaki H, Sonoda S, Asato R, Takeda A, Ikeda Y, Enaida H, Sakamoto T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: Vol. 8, No. 1(1371/journal.pone.0053338) ページ: pp. e53338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-27 inhibits pathological ocular neovascularization due to laser burn2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Oshima Y, Takeda A, Saeki K, Yoshida H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: Vol. 91, No. 2 ページ: pp. 267-273

    • DOI

      10.1189/jlb.1110603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脈絡膜血管新生におけるケモカイン・サイトカインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 雑誌名

      日本眼炎症学会雑誌

      巻: 第14巻 ページ: pp. 5-10

  • [雑誌論文] Critical involvement of extracellular ATP acting on P2RX7 purinergic receptors in photoreceptor cell death2011

    • 著者名/発表者名
      Notomi S, Hisatomi T, Ikeda Y, Enaida H, Takeda A, Kanemaru , Kroemer G, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: Vol. 179, No. 6 ページ: pp. 2798-2809

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.08.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a new animal model of focal subretinal fibrosis that resembles disciform lesion in advanced age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Jo YJ, Sonoda KH, Oshima Y, Takeda A, Kohno RI, Yamada Y, Hamuro J, Nodomi Hisatomi T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: Vol. 52, No. 9 ページ: pp. 6089-6095

    • DOI

      10.1167/iovs.10-5189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脈絡膜新生血管とケモカイン受容体CCR3について2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 雑誌名

      日本眼薬理学会雑誌

      巻: Vol. 25, No. 1 ページ: pp. 58-61

  • [学会発表] Pivotal roles of EBI3 for the initiation and maintenance of experimental autoimmune uveitis2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2013
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • 年月日
      20130505-09
  • [学会発表] Long-term efficacy of infliximab maintenance therapy in refractory uveitis of Behcet's disease at Kyushu University Hospital : a 24-month follow-up study2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 6^<th> joint meeting of China- Japan-Korea Ophthalmologists
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2013-09-13
  • [学会発表] Analysis of the immunomodulatory roles of HSP70 in experimental subretinal fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      20120506-10
  • [学会発表] γδT cells promote experimental choroidal neovascularization via IL-23 independent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      20120506-10
  • [学会発表] マウス脈絡膜血管新生モデルにおけるγδT細胞のIL-17産生機構2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川英一、武田篤信、他
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20120405-06
  • [学会発表] Pivotal roles of P2X7 in the induction of Th1 and Th17 responses in experimental autoimmune uveitis2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      World Ophthalmic Congress
    • 発表場所
      Abu Dahbi, United Arab Emirates
    • 年月日
      20120216-20
  • [学会発表] 実験的網膜下線維瘢痕化形成モデルを用いたHSP70の免疫制御能についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      楊暘、武田篤信、他
    • 学会等名
      第33回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-07-05
  • [学会発表] HSP70 reduces subretinal fibrosis due to prognostic choroidal neovascularization via Toll-like receptor 42011

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Corea ophthalmologic meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20111104-06
  • [学会発表] Pivotal roles of P2X7 in the induction of Th1 and Th17 responses in experimental autoimmune uveitis2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 4th joint meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      20111104-06
  • [学会発表] 実験的自己免疫性網膜ぶどう膜炎におけるG蛋白結合受容体P2X7の関与2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信、他
    • 学会等名
      第45回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20110709-11
  • [学会発表] 脈絡膜血管新生におけるケモカイン・サイトカインの役割2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 学会等名
      第45回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京都市(日本眼炎症学会学術奨励賞受賞講演)
    • 年月日
      20110709-11
  • [学会発表] The effect of IL-17 for experimental choroidal neovascularization2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      20110501-05
  • [学会発表] The possible role of Toll-like receptors in the formation of subretinal fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      20110501-05
  • [図書] 若年性特発性関節炎に伴うぶどう膜炎、眼科臨床エキスパートシリーズ、所見から考えるぶどう膜炎2013

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 総ページ数
      pp. 163-167
  • [図書] 自然炎症症候群とぶどう膜炎について、眼科クオリフィ13「ぶどう膜炎を斬る!」2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 総ページ数
      pp. 273-279
  • [図書] 急性網膜壊死、眼科クオリファイ15「メディカルオプサルモロジー(眼科薬物療法)」2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 総ページ数
      pp. 209-211
  • [図書] 真菌性眼内炎、眼科クオリファイ15「メディカルオプサルモロジー(眼科薬物療法)」2012

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎、武田篤信
    • 総ページ数
      pp. 239-242
  • [図書] 脈絡膜新生血管病に対する治療へのアプローチ、福岡県眼科医報2011(213)2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 総ページ数
      3-6

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi