• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大規模仮想計算機群の遠隔移動に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700048
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

広渕 崇宏  独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 主任研究員 (20462864)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード並列処理・分散処理 / 仮想化 / 仮想計算機 / マイグレーション
研究概要

大規模な仮想計算機群を効率的に遠隔移動する手法を開発した。発電量が不安定な再生可能エネルギーでデータセンタを駆動するためには、仮想計算機のライブマイグレーション機能を利用して、発電量に応じて一部の計算処理を中断することなく他のデータセンタに移動する技術が必要である。しかし、現状では遠隔拠点へ仮想計算機を移動する技術が確立されているとは言い難い。本研究では、我々が先に開発した単一仮想計算機の遠隔移動技術を発展させて、複数の仮想計算機を効率的に遠隔移動できる技術を多角的に開発した。メモリページの重複性やメモリアクセスの局所性を利用して、データ転送量と移動時間を削減し性能低下を抑制する手法を開発した。仮想計算機群の遠隔移動を透過的に可能にするネットワーク技術を開発した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 準仮想化ページフォルトを用いたポストコピー型ライブマイグレーションの性能向上手法2012

    • 著者名/発表者名
      広渕崇宏、山幡為佐久、伊藤智
    • 雑誌名

      情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2012)論文集

      ページ: 2-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想マシンに対して透過的なClient Mobile IPv6 トンネリング機構2012

    • 著者名/発表者名
      広渕崇宏、中田秀基、工藤知宏、伊藤智、関口智嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J95-B(10) ページ: 1239-1252

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009517394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Memory Reusing Mechanism for Dynamic VM Consolidation2012

    • 著者名/発表者名
      Soramichi Akiyama、Takahiro Hirofuchi、Ryousei Takano 、Shinichi Honiden 、MiyakoDori
    • 雑誌名

      IEEE Fifth International Conference on Cloud Computing

      ページ: 606-613

    • DOI

      DOI:10.1109/CLOUD.2012.56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Guest-Transparent Mobile IPv6 Mechanism for Wide-Area Live VM Migration2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirofuchi、Hidemoto Nakada、Satoshi Itoh 、Satoshi Sekiguchi 、Kagemusha
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2012 (IFIP/IEEE International Workshop on Cloud Management

      ページ: 1319-1326

    • DOI

      DOI:10.1109/NOMS.2012.6212069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メモリ再利用による連続するライブマイグレーションの最適化2012

    • 著者名/発表者名
      穐山空道、広渕崇宏、高野了成、本位田真一、都鳥
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム

      ページ: 74-85

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00081515/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consolidating Virtual Machines with Postcopy Live Migration2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirofuchi、Hidemoto Nakada、Satoshi Itoh 、Satoshi Sekiguchi 、Reactive Cloud
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on AdvancedComputing Systems

      ページ: 86-98

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00081516/

    • 査読あり
  • [学会発表] Fast Wide Area Live Migration with a Low Overhead through Page Cache Teleportation2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Soramichi
    • 学会等名
      The 13th IEEE/ACM International Symposium on Cluster and Grid Computing
    • 発表場所
      Delft University of Technology(オランダ)
    • 年月日
      2013-05-14
  • [学会発表] 準仮想化ページフォルトを用いたポストコピー型ライブマイグレーションの性能向上手法2012

    • 著者名/発表者名
      広渕崇宏
    • 学会等名
      コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2012)情報処理学会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-12-07
  • [学会発表] A Guest-Transparent Mobile IPv6 Mechanism for Wide-Area Live VM Migration2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirofuchi 、Kagemusha
    • 学会等名
      The IFIP/IEEE International Workshop on Cloud Management、IEEE
    • 発表場所
      マウイ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-04-20
  • [学会発表] 仮想マシンの広域ライブマイグレーションを実現するゲスト透過なMobile IPv6 トンネリング機構2011

    • 著者名/発表者名
      広渕崇宏
    • 学会等名
      インターネットカンファレンス 2011、日本ソフトウェア科学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] Reactive consolidation of virtual machines enabled by postcopy live migration2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirofuchi
    • 学会等名
      The 5th international workshop on Virtualization technologies in distributed computing 、ACM
    • 発表場所
      サンノゼコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] メモリの再利用により移動後の性能低下を抑えたライブマイグレーション2011

    • 著者名/発表者名
      穐山空道
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2011、情報処理学会
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2011-05-26
  • [備考]

    • URL

      http://grivon.apgrid.org/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi