• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

普及型携帯端末のセンサ・カメラで実現可能な高精度屋内測位・姿勢推定システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700093
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

新井 イスマル  明石工業高等専門学校, 電気情報工学科, 助教 (60512572)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
キーワードユビキタスコンピューティング / 計算機システム / 情報システム / スマートセン サ情報システム
研究概要

AR(AugmentedReality)と呼ばれる、現実世界の映像にその場の説明情報を付加するサービスを実現するには、ユーザが何処にいてどの方向を向いているかを正確に推定するといった測位・姿勢推定技術が不可欠となる。本研究ではスマートフォンのカメラ映像およびセンサ情報を活用して、大阪梅田周辺地下街で実験した結果、屋内測位誤差の最大値は約4m、平均値と中央値は約1mとなった。姿勢推定についてはあらかじめ撮影した背景パノラマ写真の範囲内に概ね収まる結果を得た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地上と地下街を含むパノラマビューでの階層関係把握手法の評価2012

    • 著者名/発表者名
      安部陽平、新井イスマイル、西尾信彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.53、No.4 ページ: 1349-1359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人 が消える地下街パノラマビューア2012

    • 著者名/発表者名
      新井イスマイル、堀磨伊也、河合紀彦、安部陽平、市川昌宏、里中裕輔、新田竜 規、新田知之、藤井陽光、向井政貴、堀 見宗一郎、牧田孝嗣、神原誠之、西尾信 彦、横矢直和、Gooraffiti Umechika
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.53、No.5 ページ: 1546-1557

    • 査読あり
  • [学会発表] 視認性確認対話ベースの地下街ナビゲーションシステム2013

    • 著者名/発表者名
      田智之、宮崎和哉、吉見駿、田端亮介、新井イスマイル、安積卓也、西尾信彦
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2013-03-01
  • [備考]

    • URL

      http://www.umechikanavi.jp/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi