• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

系統的な接触状態制御による把持姿勢データベース構築と手姿勢生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700242
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

宮田 なつき  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン工学研究センター, 主任研究員 (90344225)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードディジタルヒューマンモデル
研究概要

本研究では,未知の物体の把持姿勢を生成するため,網羅性が高く規模は小さい把持姿勢データベースの構築手法と,それを利用した姿勢生成手法を提案した. 一般的な把持分類を参考に,物体と接触する手上の領域の使い方を整理し,関節可動域内で分布する姿勢を収集した. また,手のどの領域で物体のどこを把持するかを指定することで,関連する姿勢を抽出,接触する領域間距離で重みを求め,最適化により最終姿勢を求めた.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 手表面接触領域情報にもとづく把持データベースの構築2013

    • 著者名/発表者名
      広野孝祐,宮田なつき,前田雄介
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(Robomec 2013)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-05-23
  • [学会発表] 計測に基づく手指の可動領域のモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      清水裕貴,宮田なつき,前田雄介
    • 学会等名
      2012 年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-14

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi