• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

観光地における旅行者の思い出形成要因の分析と体験誘発型街歩き支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700247
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関山梨大学

研究代表者

木下 雄一朗  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (70452133)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード感性情報学 / 観光 / 街歩き / 思い出 / 体験 / ユーザインタフェース / 情報システム / 曖昧な情報提示
研究概要

本研究では,旅先での散策に重点を置いた「街歩き」と呼ばれる旅行形態に着目し,街歩き中のどのような要素が旅行者の思い出形成に関わっているかを調査した.さらに,その結果を踏まえ,街歩きにおける経路の選択はあくまでも旅行者に委ねつつも,モータによる振動とLEDによる方向指示という曖昧な情報提示によって,旅行者の思い出形成につながる体験を促進する「体験誘発型街歩き支援システム」を構築した.構築したシステムを用いた街歩き検証実験の結果,システムは,旅行者の注意を周囲の環境に向け,旅行者に偶発的な体験や発見の機会を提供することに一定の効果があることが確認された.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Go, Strolling with Street Atmosphere Visualization : Development of a Tourist Support System2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, S. Tsukanaka and K
    • 雑誌名

      ACM CHI 2013 Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems

      ページ: 553-558

    • DOI

      10.1145/2468356.2468454

    • 査読あり
  • [学会発表] 街歩き支援における街並みの雰囲気可視化の効果2014

    • 著者名/発表者名
      塚中諭,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014 講演論文集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20140900
  • [学会発表] 街歩き支援システムにおける「あいまいさ」の効果2014

    • 著者名/発表者名
      木下雄一朗,中間匠,塚中諭,小出渉太,郷健太郎
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20140900
  • [学会発表] 旅行者の写真撮影促進に着目した街歩き支援システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.16, No.3, pp.77-82
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2014-05-29
  • [学会発表] 旅行先における行動の一致をきっかけとしたコミュニケーション促進システム2014

    • 著者名/発表者名
      河原崎杏奈,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会春期大会論文集,No 2A-06 (2 pages)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-03-22
  • [学会発表] 街歩き旅行者の写真撮影促進にもとづく思い出形成支援2014

    • 著者名/発表者名
      小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会講演論文集,No.4ZD-3 (2 pages)
    • 発表場所
      東京 (大会学生奨励賞受賞)
    • 年月日
      2014-03-12
  • [学会発表] 街歩き支援システムにおける街並みの雰囲気可視化の効果2013

    • 著者名/発表者名
      塚中諭,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会2013年3月HCS ワークショップ・研究会資料,6 pages
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2013-03-04
  • [学会発表] 街歩き中の思い出作りを支援する写真撮影促進システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012 講演論文集,pp.899-904
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] 街並みの雰囲気を手掛かりとした寄り道促進システムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      塚中諭,木下雄一朗
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会講演論文集,No.3ZD-8 (2 pages)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 旅行者の体験に着目した街歩き支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      木下雄一朗,中間匠
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春期大会論文集,pp.205-208
    • 発表場所
      高松 (第7回春季大会優秀発表賞)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [備考] 研究成果発表文献リスト(山梨大学研究者総覧)

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar?ID=2088F2ACF69D57BA

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi