• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

複雑ネットワークの情報処理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23700269
研究機関徳島大学

研究代表者

上手 洋子  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (80582642)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード国際情報交流
研究概要

本年度の研究計画では、複雑ネットワークの一種であるゆとりニューラルネットワークに着目し、どのような特徴があるのかについて調査し、情報処理へ応用することであった。また、提案するネットワークの回路実装に向けた準備も本年度の研究課題であった。 我々はまず、ゆとりニューロンの動作方法として、ネットワークプロパティのひとつであるスケールフリー則による選択方法を行った場合のゆとりニューラルネットワークの性能調査を行った。カオス時系列の学習を行った際、スケールフリー選択のほうが、ランダム選択よりもよい性能を示すことを確認した。また、中間層ニューロンの発火頻度をスケールフリー則に従うゆとりニューラルネットワークを提案し、パターン認識問題でその有効性を確認できた。さらには、新しいネットワーク構造として実社会ネットワークで観測されるネットワークプロパティを持つ人工ニューラルネットワークの提案を行った。これら研究成果は、重要となるニューロンの選択があるネットワーク則に従うことで、情報処理能力が向上することを示しており、それらが何らかの関係性があることを示唆する結果となっている。 最後に、提案ニューラルネットワークの回路実装の実現に向けて、複雑な結合構造をもつ結合発振器システムの提案を行い、そのシステムで観測される現象についての調査を行った。本成果によって、回路実験を行う際の技術を習得することができた。また、複雑ネットワークを大規模した回路実装に対する課題も確認することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

年間計画で提示した課題をほぼ遂行できている。

今後の研究の推進方策

今後も研究計画・内容で示した課題を遂行していく。特にこれからは、新しい複雑ネットワークの提案を行ったり、その回路実装をするなど、より本格的な研究ステージへと進んでいくので、今まで以上により計画的に研究をすすめていく予定である。また、年間計画・内容の課題を遂行するだけで満足せずに、新しい課題を見つけ、より詳しい調査・考察を行っていきたいと考えている。

次年度の研究費の使用計画

次年度は、計画どおり回路実験で必要なファンクションジェネレータや出力直流安定化電源を購入予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Investigation of Frustration in Several Types of Coupled Polygonal Oscillatory Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: 1 ページ: 552-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronization and Frustration in Coupled Large-Scale Polygonal Oscillatory Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO
    • 雑誌名

      Proceedings of European Conference on Circuit Theory and Design

      巻: 1 ページ: 766-769

    • 査読あり
  • [学会発表] Clustering Phenomena of Complex Chaotic Circuit Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKAMARU, Hiroshige KATAOKA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO
    • 学会等名
      IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks
    • 発表場所
      四国大学交流プラザ(徳島県)
    • 年月日
      2011年12月9日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi