人間の脳は外界や神経系に存在する様々な不確実性に直面している.直接観測することのできるものの情報(尤度関数)と事前に持っていた情報(事前分布)を使ってこれに対処することができることが知られているが,どのようにこれらの情報を学習できるのだろうか?本研究では,これらの二つの要素の学習の関係性についての研究や,特に,今まであまり注目されなかった尤度関数の学習についての理論的・実験的研究を行った.その結果,両者の学習で異なっている点を明らかにし,さらに尤度関数の学習が非常に効率的かつ柔軟に行われていることなどを示した.
|