• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

未観察交絡要因があるときの因果推論の方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700344
研究機関近畿大学

研究代表者

千葉 康敬  近畿大学, 医学部附属病院, 講師 (80362474)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード統計科学 / 因果推論
研究実績の概要

平成26年度は、論文5編(内1編は教育論文)が出版された。また、国際学会において1回、国内学会において1回発表した。
未観察交絡要因がある状況で、Manskiらはいくつかの条件設定の下で因果効果の取り得る範囲を推定する方法を提案している(ここでの条件を「条件A」とする)。他方、VanderWeele、Chibaは、条件Aとは異なる条件設定の下で因果効果の取り得る範囲を推定する方法を提案している(ここでの条件を「条件B」とする)。治療群が3群以上の一般的な状況において、条件Aと条件Bの関連性を議論し、比較を行った(Journal of Causal Inference)。残念ながら一般的な理論を確立することはできなかった。しかし、これまでにこのようなことを議論した論文はなく、初の試みとして結果を残せたことには意義がある。
これまでの研究成果を踏まえた上で、主要層別効果を評価することが主流だった領域で直接効果と間接効果を評価して、その解釈を与えることも試みた。これは、がんの予防試験で重症度を評価項目とする場合のケーススタディを行うことでなされた(American Journal of Biostatistics)。
直接効果と間接効果のための推定法及び感度解析手法も議論した。主要層別効果の感度解析で提案された方法を応用することで、直接効果・間接効果の感度解析の方法を提案した(Epidemiology, Biostatistics, and Public Health)。さらに、直接効果・間接効果を主要層別で分類するという新しいアイデアを用いて、これらの効果の推定と感度解析の方法も提案した(Statistics in Medicine)。少なくともある特殊な状況では、ここで提案した方法の推定値の偏りが小さくなることを、シミュレーションに基づいて示すことができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A principal stratification approach for evaluating natural direct and indirect effects in the presence of treatment-induced intermediate confounding2015

    • 著者名/発表者名
      Taguri M, Chiba Y
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 34 ページ: 131-144

    • DOI

      10.1002/sim.6329

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monotone confounding, monotone treatment selection and monotone treatment response2014

    • 著者名/発表者名
      Jiang Z, Chiba Y, VanderWeele TJ
    • 雑誌名

      Journal of Causal Inference

      巻: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1515/jci-2012-0006

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sensitivity analysis for direct and indirect effects in the presence of exposure-induced mediator-outcome confounders2014

    • 著者名/発表者名
      VanderWeele TJ, Chiba Y
    • 雑誌名

      Epidemiology, Biostatistics and Public Health

      巻: 11 ページ: e9027-1

    • DOI

      10.2427/9027

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 間違いやすい統計解析2014

    • 著者名/発表者名
      千葉康敬
    • 雑誌名

      近畿大学医学雑誌

      巻: 39 ページ: 79-86

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the mediation analysis approach to cancer prevention trials relating to cancer severity2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y
    • 雑誌名

      American Journal of Biostatistics

      巻: 4 ページ: 45-51

    • DOI

      10.3844/ajbssp.2014.45.51

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 主要層別に基づく2×2分割表の正確検定2015

    • 著者名/発表者名
      千葉康敬
    • 学会等名
      日本計量生物学会年会
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-13
  • [学会発表] Attributable fractions and excess fractions with multiple exposure level: the relations and bounds2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y
    • 学会等名
      Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
  • [図書] 医療統計力を鍛える!2015

    • 著者名/発表者名
      千葉康敬
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      総合医学社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi