• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

興奮性シナプス後部に局在するIQーArfGEFの機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700416
研究機関北里大学

研究代表者

深谷 昌弘  北里大学, 医学部, 講師 (10360900)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードIQ-ArfGEF / 遺伝子欠損マウス / シナプス / 中枢神経 / 精神遅滞 / 知的障害
研究概要

本研究課題では、精神遅滞(知的障害)原因遺伝子として知られているIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスを生化学的、形態学的、電気生理学的、行動学的に解析することで興奮性シナプス後肥厚部に局在するIQ-ArfGEFの中枢神経系における機能的役割を明らかにすることを目的として研究を遂行している。平成23年度はCre-loxPシステムを用いたIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスの作製と作製されたIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスの表現型解析を行った。まず、IQ-ArfGEFがloxP配列で挟まれたIQ-ArfGEF-floxノックインマウスの作製を行い、Nestin-Creマウスと交配することでIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスを作製した。IQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスは抗IQ-ArfGEF特異抗体を用いた免疫組織染色およびイムノブロットによって脳でのIQ-ArfGEF欠損が確認された。このIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスを用いて、IQ-ArfGEF欠損に伴う各種興奮性シナプス分子の発現量の変化を免疫組織染色およびイムノブロットで確認した。さらに、発現変化のあった分子について定量的に確認を行った。また、興奮性シナプスの形成異常を確認するために興奮性シナプスの後肥厚部のマーカーとなるPSD-95の発現パターンの解析を行った。平成23年度中に精神遅滞のモデルマウスとなりうるIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスが予定通り作製され、表現型解析によって発現変化のあった分子を確認できたことは大変意義深い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度中にIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスが予定通り作製され、IQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスの表現型解析によって発現変化のあった分子を確認できた。

今後の研究の推進方策

平成24年度も継続して行う予定であるIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスのシナプス発現分子の発現解析やシナプス形成異常の解析を推進するとともに、IQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスの高次脳機能異常を評価するために行動学的解析を遂行する。さらに、行動異常が確認された場合はその異常の原因となるシナプス機能異常を電気生理学的解析から明らかにして、IQ-ArfGEFの中枢神経系における機能的役割を解明する。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度は物品費900,000円、旅費200,000円、その他の経費として200,000円使用する予定である。さらに、平成23年度の繰り越し分として201,197円を物品費として使用する予定である。平成23年度の繰り越し分は平成23年度に旅費として使用できなかった分を平成24年度のIQ-ArfGEF遺伝子欠損マウスのシナプス形成異常解析を充実させるための抗体試薬や電子顕微鏡用試薬に充当する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] SynArfGEF is a guanine nucleotide exchange factor for Arf6 and localies preferentially at post-synaptic specializations of inhibitory synapses2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M, Kamata A, Hara Y, Tamaki H, Katsumata O, Ito N, Takeda S, Hata Y, Suzuki T, Watanabe M, Harvey RJ, Sakagami H
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 116 ページ: 1122-1137

    • 査読あり
  • [学会発表] 成体マウス脳におけるARF6活性化因子BRAG2/IQSEC1の細胞内局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      深谷昌弘、原芳伸、阪上洋行
    • 学会等名
      第117回 日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      甲府(山梨大学)
    • 年月日
      2012年3月28日
  • [学会発表] Postsynaptic and endosomal localization of BRAG2/GEP100 in the adult mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      深谷昌弘、原芳伸、阪上洋行
    • 学会等名
      第34回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011年9月15日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi