研究課題
若手研究(B)
ニホンザルを被験体とした神経生理学実験と、強化学習モデルを用いた計算理論によるシミュレーション・データ解析を組み合わせることによって、複数の報酬獲得ステップを経てゴールに到達する状況において、中脳ドーパミン細胞が、将来期待される複数の報酬情報を表現することを明らかにした。また、このような情報表現は、学習によってはじめて獲得されることを示した。これらの成果は、遠い目的に到達するための意思決定や行動選択にかかわる神経回路メカニズムの解明に貢献する。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (2件)
J Neurophysiol
巻: 109(4) ページ: 1140-1151
DOI:10.1152/jn.00289.2012
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 108(37) ページ: 15462-15467
DOI:10.1073/pnas.1014457108
http://physiology.jp/exec/page/stopics76
http://brainprogram.mext.go.jp/media/press/110905tamagawa_kimura_press2.pdf