• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームへのリハビリテーションにおける組織一酸化窒素系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700593
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 大亮  東北大学, 大学病院, 理学療法士 (50466570)

キーワード運動療法 / メタボリックシンドローム / 一酸化窒素
研究概要

メタボリックシンドロームモデルラットにおいて、長期的運動が心臓、腎臓、大動脈、下肢骨格筋のNitric Oxide(NO)系へ与える影響を検討した。
平成24年度の研究成果:Zucker obese ラットとZucker lean ラットをそれぞれコントロール群と運動群に分け、運動群にはトレッドミル運動(20m/分、60分/回、5回/週)を8週間施行した。8週間後、各ラットにブドウ糖負荷試験を行った。また、メタボリックケージを使用して24時間蓄尿にて尿採取した。屠殺にて血液採取し、各群から心臓、腎臓、胸部大動脈、下肢骨格筋を摘出した。それら組織について、NOの合成酵素であるeNOS、nNOS、iNOSそれらに関わるとされるAkt、低分子量G蛋白および酸化ストレス関連酵素発現をウェスタンブロット法にて検討した。同じくNOS活性も検討した。その他、血清・尿の脂質や蛋白等各パラメーター測定、ELISA法によるインスリン測定、尿アルブミン測定、および酸化ストレス関連酵素のTBARS、8OHdG、8isoprostaneについても検討した。ブドウ糖負荷試験において、obeseラットにおいて、運動群がコントロール群と比較して有意に改善がみられた。その他のパラメーターについては現在解析中である。
期間全体を通じて実施した研究成果の概要:本研究により、メタボリックシンドロームモデルでの長期的運動の有効性の機序の一部が明らかになった。詳細は解析中であるが、eNOS,nNOS蛋白、NOS活性、尿アルブミン、TBARSが、改善もしくは増加する傾向である。今後、更に詳細に解明し、機序を解明する予定である。このことにより、降圧および脂質やインスリン抵抗性の改善作用とともに心臓、腎臓などの臓器を保護する運動療法が確立されると予想され、リハビリテーション分野で臨床応用も将来可能になると期待される。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of exercise training on nitric oxide synthase in the kidney of spontaneously hypertensive rats2013

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Ito O, Cao P, Mori N, Suda T, Muroya Y, Takashima K, Kohzuki M
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 40 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disorder of fatty acid metabolism in the kidney of PAN-induced nephrotic rats2012

    • 著者名/発表者名
      Muroya Y, Ito O, Rong R, Takashima K, Ito D, Cao P, Nakamura Y, Joh K, Kohzuki M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Renal Physiology

      巻: 7 ページ: F1070-1079

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00365.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性心不全モデルラットにおける長期的運動の心・腎一酸化窒素合成酵素に対する影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮,伊藤 修,森 信芳, 須田千尋,羽尾清貴,曹 鵬宇,戎 栄,下川宏明,上月正博
    • 雑誌名

      日本心不全学会News Letter

      巻: 16 ページ: 19-22

  • [雑誌論文] PANネフローゼラットにおける腎内脂肪酸代謝異常に対する clofibrate と valsartanの治療効果2012

    • 著者名/発表者名
      室谷嘉一,伊藤 修,戎 栄, 高島健太,曹 鵬宇, 伊藤大亮,上月正博
    • 雑誌名

      Therapeutic Research

      巻: 33 ページ: 170-172

    • 査読あり
  • [学会発表] 長期的運動が慢性心不全ラットの心・腎一酸化窒素合成酵素に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮,伊藤 修,森 信芳,須田千尋, 羽尾清貴, 曹 鵬宇, 戎 栄,下川宏明,上月正博
    • 学会等名
      第18回日本心臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      20120713-20120716
  • [学会発表] 血圧と腎Nitric oxide 系に対する長期的運動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮,伊藤 修,曹 鵬宇, 森 信芳, 上月正博
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120525-20120527
  • [学会発表] 慢性心不全ラットにおける長期的運動の心・腎一酸化窒素合成酵素に対する影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮,伊藤修,森信芳,須田千尋,羽尾清貴,曹鵬宇,戎栄,下川宏明,上月正博
    • 学会等名
      第16回日本心不全学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] Effects of exercise training on nitric oxide synthases expression and phosphorylation in the kidney of spontaneously hypertensive rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Ito O, Cao P, Mori N, Suda C, Muroya Y, Takashima K, Kohzuki M
    • 学会等名
      24th Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-09-30
  • [学会発表] 腎NO系に対する長期的運動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮,伊藤修,曹鵬宇,森信芳,室谷喜一,高島健太,上月正博
    • 学会等名
      第12回日本NO学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-06-29

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi