• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

次世代イメージング法によるヒト神経筋セグメントの可塑性評価と運動療法の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 23700612
研究機関札幌医科大学

研究代表者

谷口 圭吾  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (90381277)

キーワードリハビリテーション / 理学療法学 / 評価診断学
研究概要

本年度の研究では,次世代イメージングの超高速超音波法による定量的な筋スティフネスの臨床評価法の確立に向けて,ヒト生体および御遺体の羽状筋組織を対象に弾性計測の妥当性検証を進めるとともに,筋スティフネスに対する運動療法の効果検証や新規的な運動プログラム開発に向けた基盤研究を推進した.羽状筋の特徴である腱に対して斜めに配列する筋線維の傾斜角度の影響を検討した結果,筋線維が腱とほぼ平行に走行する紡錘状の筋弾性と比較して羽状の筋弾性は高値を示したことから,羽状筋のスティフネス定量は真の値よりも過大評価している可能性が示唆された.運動療法で頻繁に施行される下腿筋群のストレッチングの介入効果を検討した結果,関節柔軟性の増加は筋の形状変化に関係なく,安静時筋スティフネスの低下に起因することが明らかになった.更に,腓腹筋を構成する外側頭と内側頭の筋弾性は有意に筋間で異なるものの,ストレッチによる経時的な変化は筋間で一様であることが示された.また,ストレッチング時に観察される筋弾性の動態を検討した結果,下腿三頭筋スティフネスの筋間差は筋長増大に伴って著明に開大したことから,筋に負荷される力学的ストレスは筋間で不均一である可能性が示唆された.これまでの一連の検討は,リハビリテーション領域における筋組織性状の定量評価法の構築や運動器障害に深く関与する筋スティフネスへの運動療法の開発・効果判定に向けた基盤資料となりうる.また,得られた研究の成果は,リハビリテーション科学やスポーツ医科学分野の国内外で開催された学術集会ならびに国際誌に公表した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Validity of fascicle length estimation in the vastus lateralis and vastus intermedius using ultrasonography.2014

    • 著者名/発表者名
      Ando R, Taniguchi K, Saito A, Fujimiya M, Katayose M, Akima H.
    • 雑誌名

      Journal of electromyography and kinesiology

      巻: 24 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2014.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute decrease in the stiffness of resting muscle belly due to static stretching2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Shinohara M, Nozaki S, Katayose, M
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1111/sms.12146

    • 査読あり
  • [学会発表] 超音波イメージングによる筋特性の可視化・定量化.2013

    • 著者名/発表者名
      谷口圭吾.
    • 学会等名
      日本骨軟組織超音波学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20130825-20130825
    • 招待講演
  • [学会発表] 静的ストレッチングが安静時の筋スティフネスに及ぼす影響.2013

    • 著者名/発表者名
      谷口圭吾, 片寄正樹.
    • 学会等名
      第25回日本整形外科超音波学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20130706-20130706
  • [学会発表] ストレッチングが腓腹筋の剪断弾性率に及ぼす影響.2013

    • 著者名/発表者名
      谷口圭吾, 野崎修平, 片寄正樹.
    • 学会等名
      第5回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20130621-20130621
  • [学会発表] Stiffness Quantification of Human Calf Muscle During Standing Wall Stretching Using Ultrasound Shear-wave Elastography.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Shinohara M, Nozaki S, Katayose M.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • 年月日
      20130528-20130601
  • [学会発表] Differences in Tibiotalar Joint Alignment During Non-loaded and Axial Loaded Condition in Intact Male Feet.2013

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S, Taniguchi K, Takashima H, Watanabe K, Katayose M.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • 年月日
      20130528-20130601
  • [学会発表] nique Activation Patterns of The Vastus Intermedius in The Quadriceps Femoris Muscles during Squat Movement.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Taniguchi K, Saito A, Aoki N, Akima H, Katayose M.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • 年月日
      20130528-20130601

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi