• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

体育科の評価における潜在的カリキュラムと評価システム開発に向けた実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700698
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関岡山大学

研究代表者

原 祐一  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 講師 (80550269)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード評価 / 潜在的カリキュラム / ティーチング・ポートフォリオ / 体育
研究成果の概要

本研究の目的は、小学校における体育科の評価について様々な角度から実証的データを収集し、生きた評価の在り方について提言することである。小学校教員に対するインタビュー調査、教員・児童に対する質問紙調査から新たに開発された評価方法を検証するためにモデル実施を行った。その結果、小学校教員が指導と評価を一体化させ、児童に共感的理解をしながら評価することが可能になる、デジタル・ティーチング・ポートフォリオの開発に至った。

自由記述の分野

体育科教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi