• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

地域におけるアダプテッド・スポーツ環境の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700723
研究機関徳島大学

研究代表者

行實 鉄平  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (50449922)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードアダプテッド・スポーツ / 総合型地域スポーツクラブ / 障害者スポーツ / 連携・協働
研究実績の概要

平成26年度は、H23~H25年度に各種調査を実施し、これまでに明らかにされた、福岡県と高知県の総合型地域スポーツクラブ(以下、「総合型クラブ」とする)におけるアダプテッド・スポーツ事業の継続課題や、当該地域周辺で活動する既存組織や個人(指導者)の活動状況等を踏まえ、さらに、高知県においては、福祉関係者へのヒアリングを追加したうえで、「地域におけるアダプテッド・スポーツ環境の構築に向けた総合型クラブの持続可能な障害者スポーツ事業方策」を提示した、最終報告書を作成することを目的とした。
その結果、最終報告書の内容(研究成果)としては、「1.文献調査による2つの総合型クラブによる委託事業事例の特性」、「2.インタビュー調査による委託事業前後における事業プロセスの整理とその変容の分析」、「3.アンケート調査による障害者スポーツ指導者の参加動機特性の把握」、「4.アンケート調査による本事業参加者(アダプテッド・スポーツイベント)の事業評価」といった4つを柱にした各種調査の結果(研究成果)を集約することができた。
また、総合型クラブにおけるアダプテッド・スポーツ環境の構築方策としては、上記2県の事例ケーススタディによって抽出された共通点を総合型クラブにおけるアダプテッド・スポーツ事業において意識すべき事業プロセスマネジメントのポイントとして提示することができた。具体的には、「1.委託事業のメリット・デメリットを理解していること」、「2.他組織との連携(ネットワーク化)を図っていること」、「3.人材(ボランティア)養成に取り組んでいること」といった3つのマネジメントポイントを提示することができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 地域におけるアダプテッド・スポーツ環境の構築に関する研究~2つの総合型地域スポーツクラブにおける委託事業プロセスのケーススタディ~2015

    • 著者名/発表者名
      行實鉄平
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会第38回大会
    • 発表場所
      白鴎大学(栃木県小山市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] 地域におけるアダプテッドスポーツイベントの参加者評価~総合型地域スポーツクラブにおける障害者スポーツ事業を導入する2つのクラブを事例として~2014

    • 著者名/発表者名
      行實鉄平
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
  • [図書] 特別支援教育時代の体育・スポーツ 第3章卒業後のスポーツライフの継続に向けた試み 2)総合型地域スポーツクラブでの事例2015

    • 著者名/発表者名
      行實鉄平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      大修館書店
  • [備考] 徳島大学教育研究者総覧

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/202208/profile-ja.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi