• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

新規マイオカインSparcの大腸がん予防作用に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 23700776
研究機関京都府立大学

研究代表者

青井 渉  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 助教 (60405272)

キーワード運動 / 骨格筋 / マイオカイン / がん予防
研究概要

Secreted Protein Acidic and Rich in Cystein(SPARC)は、一過性の運動によって骨格筋および血液中に増大するマイオカインである。前年度までに申請者らは、SPARCノックアウト(SPARC-KO)マウスにおいて、継続的運動による大腸上皮の前がん病変形成が認められないことを明らかにした。したがって本年度は、このSPARCの大腸発がん抑制作用のメカニズムについて検討を行った。
野生型マウスおよびSPARC-KOマウスをそれぞれ安静群、Azoxymethan(AOM)投与安静群およびAOM投与運動群の3群にわけて飼育した。大腸がん誘発剤AOM投与した後、運動群には低強度トレッドミル走運動を週3回負荷した。6週間飼育を行った後、大腸上皮におけるAberrant crypt foci(ACF)形成を観察したところ、野生型マウスにおいてのみ運動による有意な抑制を認めた。さらに、大腸上皮細胞のアポトーシスについて解析を行ったところ、野生型マウスでは運動によりTUNEL陽性細胞の増加とともに活性型Caspase-3およびCaspase-8の増大がみられ、アポトーシスの活性化が示されたが、SPARC KOマウスでは運動によるそれらの変動はみられなかった。
さらに、大腸組織内に由来しない外因性SPARCが大腸の腫瘍形成を抑制することを確認するために、組み換え型SPARCを投与する試験を行った。AOM投与により大腸発がんを誘発した野生型マウスに、組み換え型SPARCを週3回、6週間腹腔内投与して大腸上皮のACF形成を観察した。その結果、SPARC投与によりACF形成の有意な抑制が認められた。また、その効果は投与したSPARC濃度依存的であった。以上より、大腸組織に到達した外因性SPARCはアポトーシスを介して腫瘍形成を抑制することが示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A novel myokine, secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC), suppresses colon tumorigenesis via regular exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Aoi W, Naito Y, Takagi T, Tanimura T, Takanami Y, Kawai Y, Sakuma K, Hang LP, Mizushima K, Hirai Y, Koyama R, Wada S, Higashi A, Kokura S, Ichikawa H, and Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 62 ページ: 882-889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle: novel and intriguing characteristics as a secretory organ2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 雑誌名

      BioDiscovery

      巻: 7 ページ: 2

    • DOI

      doi: 10.7750/BioDiscovery.2013.7.2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined light exercise after meal intake suppresses postprandial serum triglyceride2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 45 ページ: 245-252

    • DOI

      10.1249/MSS.0b013e31826f3107.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle-enriched microRNA miR-486 decreases in circulation in response to exercise in young men2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 4 ページ: 80

    • DOI

      doi: 10.3389/fphys.2013.00080

    • 査読あり
  • [学会発表] A muscle-secreted protein SPARC suppresses colon tumorigenesis via apoptotic effect

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
  • [学会発表] The role of oxidative stress in insulin signaling impairment and muscle damage induced by exercise

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 学会等名
      16th Biennial Meeting of the Society of Free Radical Research International
    • 発表場所
      London, UK
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動ストレスから考えるアンチエイジング

    • 著者名/発表者名
      青井渉
    • 学会等名
      第65回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規マイオカインSPARCの可能性 -運動による大腸がん予防に着目して-

    • 著者名/発表者名
      青井渉
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 招待講演
  • [学会発表] 一過性低強度運動が食後血清中性脂肪におよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      青井渉
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      仙台
  • [図書] Current research trends in skeletal muscle2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Aoi
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Research Signpost

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi