• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高齢者の足関節底屈・背屈の動作不全のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700785
研究機関神奈川大学

研究代表者

衣笠 竜太  神奈川大学, 人間科学部, 准教授 (10409378)

キーワード関節の動作不全
研究概要

本研究の目的は、高齢者の足関節底屈・背屈動作の動作不全のメカニズムの全容を明らかにし、転倒予防に有効な装具や運動トレーニング法を提示することである。平成24年度の実績として、高齢者においても、足関節底屈時における腓腹筋の筋束変化に対する踵骨移動の増幅作用を有することが明らかとなった。しかし、その程度は若年者よりも小さかった。増幅作用の年齢差は、アキレス腱-踵骨の部位において顕著であり、その要因の一つとしてアキレス腱の湾曲度合いの相違が考えられた。つまり、高齢者のアキレス腱は若年者よりも硬く、屈曲点を境にした湾曲度合いが小さくなるため、踵骨変位量の“てこ効果”が小さくなっていた。このことから、高齢者の足関節底屈動作の可動範囲の狭さは、筋や腱のstiffness(剛性=変形のしづらさ)が小さいだけでなく、アキレス腱湾曲の低さに伴う踵骨変位量の小ささも関与していることが示された。
研究全体の実績として、既存のMRI対応ダイナモメータに光ファイバーのストレインゲージによる力計測システムを新たに構築した。このシステムは、受動的な関節運動中の足部プレートの歪みを実測し、足関節底屈・背屈動作時のプレートに発生した力を計測することが可能となった。足関節の底屈動作時の筋腱骨の動態については、前述の通りである。一方、足関節背屈動作については、力の計測精度が低く、実験開始に至らなかった。これはダイナモメータの構造上の問題として、今後、大幅な改良をする必要がある。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Computer-Controlled, MR-compatible Foot-Pedal Device to Study Dynamics of the Muscle Tendon Complex under Isometric, Concentric, and Eccentric Contractions.2012

    • 著者名/発表者名
      Shantanu Sinha, David D. Shin, John A. Hodgson, Ryuta Kinugasa, V. Reggie Edgerton.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 36 ページ: 498-504

    • DOI

      10.1002/jmri.23617

    • 査読あり
  • [学会発表] How can the muscle be organized to accomplish tendon displacement at the calcaneus that are similar to the muscle fiber length?2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kinugasa
    • 学会等名
      The Society of Experimental Biology Annual Main Meeting 2013
    • 発表場所
      Valencia (Valencia Conference Centre), Spain
    • 年月日
      20130703-20130706
    • 招待講演
  • [学会発表] True identity to move the foot quickly2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kinugasa, Masaki Ishikawa, Naoto Yamamura, Keigo Taniguchi, Mineko Fujimiya, Masaki Katayose, V. Reggie Edgerton, Shantanu Sinha
    • 学会等名
      18th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona (Institut Nacional d'Educació Física de Catalunya), Spain
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] アキレス腱屈曲点の出現メカニズムとその機能的意義.2012

    • 著者名/発表者名
      衣笠竜太, 山村直人, 石川昌紀, 谷口圭吾, 藤宮峯子, 片寄正樹, 小田俊明
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      岐阜市(長良川国際会議場・岐阜都ホテル)
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] Age effects on the mechanical gain system of the skeletal muscle.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kinugasa, Ali Moghadasi, Shantanu Sinha
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 20th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Melbourne (Melbourne Convention & Exhibition Centre), Australia
    • 年月日
      20120505-20120511
  • [学会発表] DTI and Fiber Tracking Study of the Effects of Aging on Musculoskeletal Architectural and Functional Parameters.2012

    • 著者名/発表者名
      Sanghamitra Sinha, Ryuta Kinugasa
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 20th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Melbourne (Melbourne Convention & Exhibition Centre), Australia
    • 年月日
      20120505-20120511

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi