• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高血圧性疾患の重症化に関わる遺伝要因の解明とその成果に基づく栄養指導法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23700815
研究機関武庫川女子大学短期大学部

研究代表者

坂野 麻里子  武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 准教授 (90400530)

キーワード高血圧 / 遺伝子多型 / 24時間血圧 / 血圧日内変動 / 食塩感受性 / 概日リズム
研究概要

高血圧患者において血圧日内変動の異常が虚血性心疾患や脳血管疾患の発生リスクとなることが知られている。また、高血圧では慢性腎臓病がしばしば合併し、心血管疾患リスクが亢進する。本研究では、日本人高血圧患者の血圧変動異常および慢性腎臓病併発に関わる遺伝要因を解明することで、心血管疾患リスクの高い患者を早期に発見し、適切な栄養指導や投薬を実践する上での基盤を構築することを目的としている。
本年度は、日本人高血圧患者を対象として、食塩感受性遺伝子と血圧日内変動との関連性を調べた。また、ヒトの概日リズムを制御する時計遺伝子と血圧日内変動との関連も解析した。合計101個の候補SNPについて、全対象者の解析を終了した。
この101個のSNPについて、遺伝子型と血圧日内変動異常との関連を解析した結果、ACE2遺伝子、SCNN1A遺伝子、SLC12A3遺伝子、MOP4遺伝子、PER2遺伝子、PER3遺伝子が日本人高血圧患者における夜間血圧上昇と相関を示すことが判明した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 高ホモシステイン血症と心血管疾患について2013

    • 著者名/発表者名
      坂野麻里子
    • 雑誌名

      栄養兵庫

      巻: 219 ページ: 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市部一般住民を対象とした大豆摂取の動脈硬化進展予防に関する追跡研究2013

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘、古川曜子、坂野麻里子
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究

      巻: 16 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市部一般住民を対象とした大豆摂取の動脈硬化進展予防に関する追跡研究2013

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘、古川曜子、坂野麻里子
    • 学会等名
      大豆たん白質研究報告会
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(豊中市)
    • 年月日
      20130527-20130528

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi