• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

亜鉛代謝異常による難治性造血障害および高血圧発生メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700928
研究機関帝京平成大学

研究代表者

許斐 亜紀  帝京平成大学, 健康メディカル学部, 講師 (40529658)

キーワード亜鉛欠乏 / 造血障害
研究概要

現代の日本における健康問題として、低血圧を伴う貧血や高血圧が挙げられる。一方で、日本人の全世代を通して亜鉛の摂取不足という栄養問題が挙げられている。また、亜鉛の摂取不足では一般的に食事量の減少を伴う。そこで、本研究では、亜鉛欠乏と食事摂取量の制限の2つの要因が貧血もしくは高血圧にどのように影響を与えているのかを動物モデルを用いて検討している。
本年度は、共にtranscription co-activatorであるCrebbp (CREB binding protein)とTaf5l (TAF5-like RNA polymerase II, p300/CBP-associated factor-associated factor)の遺伝子発現について検討した。Sprague-Dawley系雄性ラットを用いて、各群あたり10匹ずつになるように群別し、基準飼料であるAIN-93G飼料を与えた対照群(CON)、中等度亜鉛欠乏飼料(4.5 ppm Zn)を与えた亜鉛欠乏群(ZD)、pair-fed対照群(PF)とし、4週間飼育し、解剖時に腎臓を皮質と髄質に分けて採取したものを測定のサンプルとした。Real-time PCRで分析したデータはGrubbs testで棄却検定を行った後、PLSDで群間比較を行なった。危険率は5%を有意とした。これまでに、total RNA量自体が低下することが明らかにしているので、total RNA量に対する比率で検討した。腎臓皮質中のCrebbp/total RNA比は変化がみられなかったが、腎臓髄質中のCrebbp/total RNA比はZD群とPF群がControl群よりも有意に上昇した。腎臓皮質中のTaf5l/total RNA比はZD群とPF群がControl群よりも有意に上昇し、腎臓髄質中のTaf5l/total RNA比は変化がみられなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は数種の遺伝子のmRNA分析を行うことができた。これにより、亜鉛欠乏と食餌摂取量の制限によって造血に関与すると考えられる遺伝子が発現レベルでどのような違いがあるのかを解明する端緒になった。しかし、実際に予定していた研究に充てる時間を確保できず、予定していた全ての実験内容が完了していない。

今後の研究の推進方策

職場の異動に伴い平成24年度及び25年度の進度が当初の予定よりも遅れたため、当初の予定にあった研究計画をすべて実行できていない。
本年度の研究費を次年度に移行し、来年度に研究を続行することとした。

次年度の研究費の使用計画

職場の異動に伴い平成24年度及び25年度の進度が当初の予定よりも遅れている。このため、当初の予定にあった研究計画をすべて実行できていない。
本年度の研究費の残額を次年度に移行し、来年度に研究を続行することとした。
今年度の研究費の残額を次年度に使用することにした。
平成26年度に継続して実験を行うため、試薬の購入等に用いる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Effect of iron and zinc deficiencies on blood pressure in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Aki Konomi, Katsuhiko Yokoi
    • 学会等名
      Xth Conference of the ISTERH
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      20131118-20131122
  • [学会発表] Both zinc deficiency and diet restriction decreased kidney total RNA concentration in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Aki Konomi, Katsuhiko Yokoi
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston Convention & Exhibition Center (米国、マサチューセッツ州)
    • 年月日
      20130420-20130424

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi