研究課題
若手研究(B)
本研究の目的は大量の高解像度教育コンテンツ映像を学習素材として活用する際に必要となる「映像の著作権保護」と「プライバシー保護」を実現するための映像加工システム基盤を構築することである.人物検出・匿名化処理の高速化に不可欠な画像処理の高速数値演算ボード対応,オープンソースを用いたビデオ加工基盤全体の構築によるライセンス費用の無償化,ユーザ属性に基づいたコンテンツへのアクセス制御を実現するための認証基盤の開発といったシステム基盤の構築と合わせ,実際の講義室環境に適した講義スライド検出・顔検出技法の改良,ならびにタブレット端末を用いたビデオ収録・加工に必要な要素技術の開発を行った.
すべて 2013 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)
第11回CLE研究発表会情報処理学会研究報告
巻: Vol.2013-CLE-11 No.20
Proceedings of Global Engineering Education Conference (EDUCON), IEEE
ページ: 520-525
10.1109/EduCon.2013.6530155
第4回CLE研究発表会情報処理学会研究報告
巻: Vol.2011-CLE-4 No.4 ページ: 1-8
http://www.cc.kumamoto-u.ac.jp/nagai/research