• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

多次元データ・指標を直感的に表現する顔グラフ表示法の開発と大学評価支援への活用

研究課題

研究課題/領域番号 23701003
研究機関鹿児島大学

研究代表者

渋井 進  鹿児島大学, 教育センター, 准教授 (60415924)

キーワード顔 / 大学 / 指標 / 評価
研究概要

大学評価に関する多次元データ・指標の利用を促進する手法として、大学評価に関する多変量データおよび、それらの情報が直感的に把握可能な表現の1つとして”顔グラフ”による表示法の検討を行った。
大学評価に関連する多次元データ・指標の検討については、初年度に引き続き、過去の評価書をテキストマイニングして用語抽出する手法により、指標を特定する事を試みた。具体的には国立大学法人評価の自己評価書および評価結果報告書における学習成果に関連する指標に加え、今年度は、大学機関別認証評価の評価結果報告書における単位の実質化に関連した指標について検討した。その結果、いくつかの重要な指標が特定された。
顔グラフ表示法に関連して、前年度に試行的に既存のソフトウェアにおける顔グラフ表示ルールの妥当性の検討を行った事に引き続き、新たに情報とイメージを一致させる表示ルールの作成へ向けた検討を行った。具体的にはSD法による印象評定課題を用いて、大学における印象を顔で表すものとして代表的であるという点で、学長の顔を例に評定実験を行い、その結果の分析を行った。複数の国立大学の学長の顔画像を収集し、それらを呈示する事で様々な顔から受ける印象の評定を行った結果に因子分析を適用する事により、それらを規定する要因および、それらの近接性をもとに考察した結果、我々が大学に持つイメージの一つが明らかになった。
以上の研究による成果は、国内外の学会、論文誌、シンポジウム等において発表する事により広く社会に公表された。また、特定された指標については大学内でのIRにおける情報データベース構築時に参考となる他、教育評価の観点設定時に参考となることが想定され、実務的な支援へ向けた応用の可能性も示された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 学習成果の測定と活用-進取の気風あふれる大学へ向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      渋井進
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育センター年報

      巻: No.9 ページ: 20-25

  • [雑誌論文] Document Analysis and Stability for Comprehension of University Evaluation Reports2012

    • 著者名/発表者名
      IDA Masaaki, SHIBUI Susumu
    • 雑誌名

      International Journal of Innovation, Management and Technology

      巻: 3 ページ: 106-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島大学の顔2012

    • 著者名/発表者名
      渋井進
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育センター年報

      巻: 9 ページ: 45-46

  • [学会発表] 特許間引用に関する重回帰分析:特許の被引用数に影響を与える要因の把握に向けて

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕・渋井進・芳鐘 冬樹
    • 学会等名
      2012年日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      三重大学
  • [学会発表] Investigation of indicators of learning outcomes from the university evaluation reports

    • 著者名/発表者名
      SHIBUI Susumu, KIM SoungHee, HAYASHI Takayuki, IDA Masaaki
    • 学会等名
      30th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape town
  • [学会発表] 評価者が判断時に着目した指標―評価結果報告書の分析を通して―

    • 著者名/発表者名
      渋井進
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
  • [学会発表] 今後の顔学の発展へ向けて

    • 著者名/発表者名
      渋井進
    • 学会等名
      第17回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学
  • [学会発表] Challenges of accreditation to enhance the credit hour system in Japan

    • 著者名/発表者名
      NODA Ayaka, SHIBUI Susumu
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi