• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

遺跡出土馬の系統分類のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23701018
研究機関山梨県立博物館

研究代表者

植月 学  山梨県立博物館, その他部局等, その他 (00308149)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード馬産 / 在来馬 / 動物考古学 / 楕円フーリエ解析
研究概要

本研究では、わが国において各時代にどのような系統の馬が飼育され、それが生産管理や流通とどのように関わっていたのかについて、遺跡出土馬歯の輪郭形状解析により解明することを目的としている。初年度は本方法の有効性の程度を評価することに主眼を置き、以下の分析をおこなった。・現生在来馬の馬歯形状分析 御崎馬の現生標本を対象に、集団内における変異の程度に関する基礎的データを収集することを目的としたが、実際には各地域の古代~中世遺跡出土標本よりも大きな形状変異が認められ、近世以降に多様な系統との交雑が進んだ可能性が示唆された。そこで、以後の分析は出土資料、特に古い時代の標本に重点を置くこととした。・加齢に応じた形状変化の解析 加齢に伴う摩耗によるエナメル質形状変化の影響を評価するため、一部標本について異なる年齢段階に対応する複数の断面画像をX線CTで撮影し、解析した。その結果、加齢による変化は大きいものの、地域間の差はそれを上回ることが明らかになった。つまり加齢変化をある程度無視しても地域差を抽出できることが明らかになった。・遺跡出土馬歯調査 今年度は秋田県、群馬県の出土馬歯の調査をおこない、これまでに収集した東日本の他地域の結果と比較した。その結果、群馬県の古代標本は山梨の古墳・古代標本に近い位置にプロットされ、同じ群馬県内の中世以降の標本とは分布が異なっていた。秋田県の古代標本も同様に山梨の古墳・古代に近い位置にあり、同じ北東北の青森県の中世遺跡とは差が見られた。両地域の古代の傾向は、馬産導入初期において限定された系統の馬が飼育されていたことを示す可能性がある。特に秋田県の結果は、8世紀以降馬産地として新たに浮上してくる北東北の馬の系統を解明する上で注目される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた(1)現生在来馬の馬歯形状分析、(2)加齢に応じた形状変化の解析、(3)遺跡出土馬歯調査のすべてに着手することができた。しかし、出土馬歯の全国的な比較分析という最終的な目標からすると、3県の調査はやや少ない。

今後の研究の推進方策

現生在来馬の変異が意外に大きく、歴史的経過の影響を複雑に受けていると推測されたことから、遺跡出土馬の調査を重点的に進める必要がある。遺跡出土馬については、東日本を中心とする比較的狭い範囲での調査にとどまっており、より広域的な比較を通じて、馬産導入期に近い古墳時代や古代遺跡でどの程度の地域的変異があるのか、あるいはそこから伝播の経路や故地が特定できるのかを追究していく。また、より変異が大きく、状況が複雑化する中世以降についても、どの程度地域的傾向を抽出できるのかについてさらに広域的な比較を進めていく必要がある。

次年度の研究費の使用計画

初年度は遺跡出土馬以外の調査もおこなったため、充分な資料が集められなかった。次年度は遺跡出土馬に対象を絞って広域的な比較をおこなうと共に、1遺跡当たりの馬歯出土数が多い地域の調査を重点的に進めることで、資料の蓄積をはかる。このため、旅費、人件費共により多く必要となる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 出土馬歯計測値比較のための基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      植月 学
    • 雑誌名

      動物考古学

      巻: 28 ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甲斐における平安・鎌倉時代の馬産-ウマ遺体の分析による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      植月 学
    • 雑誌名

      山梨県考古学協会誌

      巻: 20 ページ: 97-114

  • [学会発表] 輪郭形状解析による出土馬歯の形態分類に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      植月 学・津村宏臣
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011年6月11日
  • [学会発表] 臼歯の輪郭形状解析による馬の系統分類の試み2011

    • 著者名/発表者名
      植月学、津村宏臣
    • 学会等名
      第15回動物考古学研究集会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 年月日
      20111126-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.pref.yamanashi.jp/2nd_news_kaken_uetsuki_01.htm

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi