• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

FRETイメージングによるRas/ERKシグナル伝達系の系統的摂動解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23701052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関京都大学

研究代表者

青木 一洋  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80511427)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードFRETイメージング / 分子標的薬 / Ras / ERK / PI3K / mTOR / シミュレーション
研究成果の概要

Ras/ERKシグナル伝達系の破綻は様々な腫瘍の発生に関与している。本研究では、Ras/ERKシグナル伝達系を種々の阻害薬により阻害したときのシグナル伝達分子動態をイメージングにより詳細に可視化し、そのデータを基に数理モデルを構築することを試みた。その結果、Ras/ERKシグナル伝達系には入り組んだフィードバック反応が存在しており、ある経路を阻害しても別の経路が活性化することが明らかになった。さらにこれらの結果を基に、併用療法の有効性を示唆する結果を数理モデルから得ることができた。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi