• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

NDRG2 に着目した癌における PI3K/Akt シグナル伝達異常の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23701061
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関宮崎大学

研究代表者

中畑 新吾  宮崎大学, 医学部, 助教 (80437938)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードNDRG2 / PTEN / PI3K/Akt / がん
研究概要

本研究で広範な固形腫瘍で PTEN のリン酸化異常が起こっていること、さらに NDRG2 の発現回復で PTEN のリン酸化、PI3K/Akt の活性化を抑制することが示された。さらに、NDRG2 が腫瘍抑制因子として働くことを初めて証明した。これらの研究成果は、PTENのリン酸化/脱リン酸化を標的にした新薬の開発に結びつけられる可能性がある新しい知見である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ATL における NDRG2 発現低下は PTEN 不活性化に伴う恒常的な PI3K情報伝達系活性化を導く2012

    • 著者名/発表者名
      中畑新吾
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] NDRG2, a novel regulator ofphosphorylation of PTEN atS380/T382/T383, works as a tumor suppressor.2012

    • 著者名/発表者名
      中畑新吾
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20121019-21
  • [学会発表] DRG2, a novel regulator ofphosphorylation of PTEN atS380/T382/T383, works as a tumorsuppressor.2012

    • 著者名/発表者名
      中畑新吾
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] ATLL における NDRG2 発現低下は PTEN 不活性化に伴う恒常的な PI3K情報伝達系活性化を導く2012

    • 著者名/発表者名
      中畑新吾
    • 学会等名
      第5回 HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      20120825-26
  • [備考]

    • URL

      http://biochem.med.miyazaki-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi