• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

癌幹細胞を標的治療するCD133反応性増殖型アデノウイルスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23701062
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

王 宇清  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任研究員 (20505143)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード腫瘍生物学 / 癌幹細胞 / 遺伝子治療 / アデノウイルス
研究成果の概要

本研究は、治療抵抗性の原因となる癌幹細胞を標的として、同定・診断・治療可能な増殖制御型アデノウイルスベクターの構築および検証をした。細胞表面発現する糖タンパク質CD133は、近年、脳腫瘍、大腸癌など幾つかの癌の癌幹細胞マーカーとして知られて、今回、多因子制御する増殖型アデノウイルスベクター作製技術を用いて、新たな「癌幹細胞を標的治療する増殖型アデノウイルスm-CRA」(CD133反応性m-CRA)を開発した。CD133.m-CRAはヒト神経癌幹細胞を標的に殺傷し、腫瘍マウスモデルにおける腫瘍抑制効果も得られた。難治性癌の標的治療と再発予防を現実に進めるものであると期待している。

自由記述の分野

総合生物

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi