• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

レトロウイルスベクターの細胞特異的組み込み領域の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23701099
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関信州大学

研究代表者

吉野 和寿  信州大学, 医学部, 助教 (40551859)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード遺伝子治療
研究概要

レトロウイルスベクターによる遺伝子治療において insertional mutagenesisによる白血病が発生した。レトロウイルスベクター挿入高頻度部位、High incidence region(HIR)が原がん遺伝子LMO2以外でも存在することを、CCND2を例に取り、明らかにした。HIRの包括的解析を行うために、次世代シークエンサーを用いた解析条件検討を行い、また、ベクター挿入の標的となる原がん遺伝子および細胞増殖関連遺伝子の候補を600個同定した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A hydrophobic amino acid cluster inserted into the C-terminus of a recycling cell surface receptor functions as an endosomal sorting signal2013

    • 著者名/発表者名
      Amano Y., Yoshino K., Kojima K., Takeshita T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 441 ページ: 164-168

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hrs recognizes a hydrophobic amino acid cluster in cytokine receptors during ubiquitin-independent endosomal sorting2011

    • 著者名/発表者名
      Amano Y.,Yamashita Y., Kojima K., Yoshino K., Tanaka N., Sugamura K., Takeshita T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 15458-15472

    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrophobic amino acid cluster in the cytoplasmic tail of interleukin-2 receptor β chain acts as a sorting signal for lysosome2013

    • 著者名/発表者名
      Amano Y., Kojima K., Yoshino K., Takeshita T.
    • 学会等名
      国際免疫学会
    • 発表場所
      ミラノ
    • 年月日
      2013-08-23
  • [学会発表] Hrs recognizes a hydrophobic amino acid cluster in cytokine receptors during ubiquitin-independent endosomal sorting2011

    • 著者名/発表者名
      天野勇治、小嶋克彦、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-29

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi