• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

海洋シアノファージによる溶菌に由来する溶存態タンパク質の変遷プロセスの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23710011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

吉田 光宏  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, ポストドクトラル研究員 (60565555)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード物質循環 / 溶存有機物 / プロテオミクス / 微生物ループ / 海洋
研究概要

本研究では、海洋の炭素・窒素サイクルの促進に関わるウイルスの感染・溶菌現象に着目し、海洋溶存有機物プールへの供給に寄与する宿主細胞溶解物のプロテオーム組成を明らかにした。海洋シアノファージの代表株を用いて調製した宿主シアノバクテリアの培養溶菌液に由来する溶存有機物のプロテオーム解析を行った。その結果、溶菌後の溶存態画分中のプロテオームの主な構成は、光合成関連タンパク質や糖質・アミノ酸代謝関連酵素、ウイルス構造タンパク質であった。ウイルス溶菌後に溶存態として存在するプロテオームの形成には、細胞に含まれるタンパク質分子の違い・細胞内局在の違いが関わっている可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Metaproteomic characterization of dissolved organic matter in coastal seawater2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Yamamoto K, Suzuki S
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 70(1) ページ: 105-113

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0212-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy oil exposure increases viral production in natural marine bacterial populations2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Suzuki S
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 70(1) ページ: 115-122

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0216-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metagenomic analysis of viral communities in (hado)pelagic sediments2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Takaki Y, Eitoku M, Nunoura T, Takai K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(2) ページ: e57271

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyanophage infection in the bloom-forming cyanobacteria Microcystis aeruginosa in surface freshwater2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Takashima Y, Yoshida M, Ogata H, Nagasaki K, Hiroishi S, Yoshida T
    • 雑誌名

      Microbes Environ.

      巻: 27(4) ページ: 350-355

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of sucrose and halophilic lactic acid bacterium Tetragenococcus halophilus on chemical characteristics and microbial proliferation during fish sauce fermentation2012

    • 著者名/発表者名
      Shozen K-I, Satomi M, Yano Y, Yoshida M, Fukui Y, Takano T, Funatsu Y
    • 雑誌名

      J. Food Safety

      巻: 32(4) ページ: 389-398

    • DOI

      10.1111/j.1745-4565.2012.00392.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial communities in fish sauce mush using culture-dependent and -independent methods2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y, Yoshida M, Shozen K-I, Funatsu Y, Takano T, Oikawa H, Yano Y, Satomi M
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol.

      巻: 58(4) ページ: 273-281

    • DOI

      10.2323/jgam.58.273

    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋シアノファージによる溶菌に由来する溶存態有機物のプロテオーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 島村繁, 布浦拓郎, 高井研
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-11-23
  • [学会発表] Metagenomic analyses of the viral communities in (hado)pelagic sediments2012

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏 , 高木善弘 , 布浦拓郎 , 高井研
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学
    • 年月日
      20120920-21
  • [学会発表] Metagenomic analyses of viral communities in (hado-)pelagic sediments2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Nunoura T, Takaki Y, Takai K
    • 学会等名
      第6回国際水圏ウイルスワークショップ
    • 発表場所
      オランダ・テセル島
    • 年月日
      2011-11-01
  • [学会発表] 深海堆積物表層環境におけるウイルスメタゲノムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏 , 布浦拓郎 , 高木善弘 , 高井研
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
  • [備考] アウトリーチ活動 : 海洋研究開発機構横須賀本部での科研費採択研究に関する一般公開 (2011/10/1)

  • [備考] JAMSTEC機関リポジトリのホームページ(JAMSTEC機関リポジトリ : 海洋研究開発機構で生み出された学術雑誌論文、紀要論文、会議発表用資料、図書等の知的生産物を電子的な形態で保存し、公開するシステム . [OAI-PMH準拠])

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/jir/infolib/meta_pub/G0000002REP

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi