研究課題
若手研究(B)
最新の衛星観測データおよび数値実験データを用いて、成層圏突然昇温時の成層圏の南北循環場が強化された事例に着目し、熱帯対流圏界面遷移層 (Tropical Tropopause Layer : TTL) 内の物理量 (気温、鉛直流、非断熱加熱量、水蒸気、オゾンなどの微量気体成分) の変化を解析することによって、成層圏力学場が対流圏の力学場、特に積雲対流活動の活発化と対流圏内の南北循環に作用する過程を明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)
平成 24 年度京都大学防災研究所一般研究集会 「週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性」講演要旨集
ページ: 190-193
日本気象学会秋季大会講演予稿集
ページ: 115
Journal of the Meteorological Society of Japan
巻: Vol.89, No.3 ページ: 283-290
DOI:10.2151/jmsj.2011-308
http://anvil.riam.kyushu-u.ac.jp/cres/index.php