• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

堆積物中ペリレンの新規指標物質としての確立と検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23710031
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

伊藤 信靖  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (70415644)

連携研究者 渡邊 眞紀子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10175119)
坂上 伸生  茨城大学, 農学部, 助教 (00564709)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード環境変動 / 古環境 / 環境分析 / 機器分析
研究概要

ペリレンは 5 つのベンゼン環により構成された多環芳香族炭化水素類の一種であり、世界中の堆積物から検出される。しかしながら、その起源が不明であったために指標物質として利用できなかった。そこで高濃度にペリレンを含む琵琶湖を研究対象とし、複数の顕微鏡による形態観察と化学分析によりその起源を検証した。その結果、菌根菌であるCenococcum geophilum の休眠体(菌核粒子)に含まれる色素が、ペリレンの主な起源であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 森の黒い粒が湖底で青白く光るまで2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤信靖
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 6(1) ページ: 22-23

  • [雑誌論文] Perylene in Lake Biwa sediments originating2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤信靖、坂上伸生、鳥村政基、渡邊眞紀子
    • 雑誌名

      Cenococcum geophilum

      巻: 95 ページ: 241-251

    • DOI

      DOI:10.1016/j.gca.2012.07.037

    • 査読あり
  • [学会発表] 琵琶湖堆積物のペリレンに対する腐植物質の寄与2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤信靖
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第28回講演会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] 琵琶湖底質に含まれるペリレンの起源2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤信靖
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県)
    • 年月日
      2012-07-11

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi