• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

航空機及び地上レーザー計測データを用いた森林資源シミュレーション開発

研究課題

研究課題/領域番号 23710040
研究機関千葉大学

研究代表者

加藤 顕  千葉大学, 園芸学研究科, 助教 (70543437)

キーワードレーザー / カーボン / モニタリング / バイオマス / LiDAR / 材積 / 3次元 / リモートセンシング
研究概要

国内外の環境政策において、森林域における二酸化炭素吸収機能が注目されており、森林域での炭素動態モニタリングが必要になってきている。森林モニタリングでは、森林の現存量や経年的変化量の把握が重要であり、そのためのリモートセンシング技術の開発やモニタリング手法の確立が望まれている。さらに、リモートセンシングデータを解析した結果からInVEST(将来予測のためのシミュレーションソフト)を用いれば、森林資源の将来予測ができる。InVESTは、様々な解像度のリモートセンシングデータに対応しており、用いるデータのスケールによってシミュレーション結果が異なる。本研究では、様々な土地利用が混在する都市近郊林で、解像度の異なるレーザーリモートセンシング技術を用いたシミュレーション結果の違いを明らかにすることを目的としている。
森林リモートセンシング技術の中で、地上レーザーが最も高解像度に3次元データを取得ができる。地上レーザーを用いて森林資源量の把握には欠かせない材積を自動で算出する解析技術を確立した。地上レーザーデータによる材積算出結果を現地で倒木調査した結果と比較し、解析結果の正確性が高いことを実証することができた。地上レーザーを用いれば、非破壊でどんな樹種に対しても材積を把握できる。
地上レーザーからの解析結果を航空機レーザーデータからの解析結果と比較したところ、森林資源量に関係のある材積は幹本数(立木密度)と関係があり、立木本数を把握できるリモートセンシング技術が必要であることがわかった。これらの解析結果をInVESTを用いてシミュレーションを行ったところ、解像度の違いがシミュレーション結果へ大きく影響を及ぼすことがわかった。今後はより正確にバイオマスを把握できる地上レーザー技術を実用的に導入する上で、広域に森林をモニタリングするサンプリング手法の確立を検討したい。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 航空機レーザー測量を用いた異なるスケールアプローチでのスギ・ヒノキ林材積の推定2012

    • 著者名/発表者名
      根本 光
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 38 ページ: 79-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地上レーザーを用いた外来抽水植物の地図作成技術2012

    • 著者名/発表者名
      林 敏樹
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 38 ページ: 250-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting seasonal change of deciduous trees using ALOS PALSAR and airborne lidar2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 雑誌名

      IEEE

      巻: IGARSS 2012 ページ: 1656 - 1659

    • DOI

      10.1109/IGARSS.2012.6351209

    • 査読あり
  • [学会発表] Field Tree Measurement using Terrestrial Laser for Radar Remote Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      APSAR (Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar) 2013
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130923-20130927
  • [学会発表] Ground Truth Measurement of Trees using Terrestrial Laser for Satellite Remote Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      IEEE IGARSS 2013
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] 車載レーザーを用いた樹木毎木調査法2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 顕
    • 学会等名
      日本写真測量学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130520-20130521
  • [学会発表] Above-ground Biomass Estimation of Trees using Terrestrial Laser2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      ISRS (International Symposium of Remote Sensing) 2012
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] レーザーを用いた樹木構造把握2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 顕
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      20130326-20130328
  • [学会発表] Automatic Reconstruction of Tree Stem using Terrestrial Lidar2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      Silvilaser 2012
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20120917-20120920
  • [学会発表] Monitoring Forest Biomass Change by ALOS PALSAR and Airborne Lidar2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      ForestSAT 2012
    • 発表場所
      Oregon, USA
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Ground truth of PALSAR data using airborne and terrestrial LIDAR data2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      International Polarimetric SAR Workshop in Niigata 2012
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20120823-20120824
    • 招待講演
  • [学会発表] Precision Forestry using Laser Remote Sensing2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      1st IUFRO Task Force, Education in Forest Science, Learning Initiative
    • 発表場所
      Warsaw, Porland
    • 年月日
      20120809-20120811
    • 招待講演
  • [学会発表] Detecting Seasonal Change of Deciduous trees using ALOS PALSAR and Airborne Lidar2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato
    • 学会等名
      IEEE IGARSS
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      20120723-20120727
  • [学会発表] レーザーリモートセンシングによる木質資源量把握2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 顕
    • 学会等名
      ESRI GIS コミュニティフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120531-20120601
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛星データのグランドトゥルースとしてのレーザーデータ利用2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 顕
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120523-20120524
  • [学会発表] 地上レーザーを用いた木質バイオマス計測2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 顕
    • 学会等名
      日本写真測量学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120521-20120522
  • [産業財産権] 魚眼画像データ作成プログラム及びLAI算出プログラム2013

    • 発明者名
      加藤 顕
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-020951
    • 出願年月日
      2013-02-05
  • [産業財産権] 魚眼画像データ作成プログラム及びLAI算出プログラム2013

    • 発明者名
      加藤 顕
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2013/59456
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi