• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

バイオポリマーの合成増強を目指したモノマー供給酵素の進化工学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23710102
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 剛志  北海道大学, 大学院・工学研究院, 博士研究員 (40599601)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードアセトアセチル CoA レダクターゼ
研究概要

アセトアセチルCoAレダクターゼ(PhaB)は、アセトアセチルCoAとNADPHの2基質から3-ヒドロキシブチリルCoAを生成する酵素であり、ポリヒドロキシブタン酸の生合成系におけるモノマー供給酵素である。本研究では、進化工学的手法によりPhaBの高活性変異体を2つ取得した。本変異体は最大で野生型酵素の約3倍の活性を示し、コリネ菌を宿主としたポリヒドロキシブタン酸の合成に適応したところ、最大で3倍程度の生産性の向上が見られた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 動力学的解析および立体構造に基づいた進化形アセトアセチル-CoAレダクターゼの高活性化メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺剛志、松本謙一郎、本橋廉、池田弘二、田中良和、姚閔、田中勲、田口精一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2013-03-25
  • [学会発表] 進化工学的改変によるPhaB の速度論的解析とPHB生産性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺剛志、宋育陽、松本謙一郎、大井俊彦、田口精一
    • 学会等名
      日本農 芸化学会北 海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-11-03
  • [学会発表] Improvement of polyhydroxybutyrate production by the engineered acetyl-CoA reductase in Corynebacterium glutamicum2012

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Song, K. Matsumoto, T. Ooi, S. Taguchi
    • 学会等名
      15th International Biotechnology Symposium and Exhibition
    • 発表場所
      Daegu, Korea, EXCO.
    • 年月日
      2012-09-17

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi