• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

デンドリマーの大量合成法の確立とそれを利用した機能性ナノマテリアルの調製

研究課題

研究課題/領域番号 23710134
研究機関東京理科大学

研究代表者

青木 健一  東京理科大学, 理学部, 講師 (40385943)

キーワードデンドリマー / 分子集積 / フォトポリマー / 光重合反応 / 光架橋反応 / 光異性化反応 / 水素結合
研究概要

本研究課題では、デンドリマーの新規な大量合成法を開拓し、得られたデンドリマーを利用し機能性ナノ材料を創製することを目的としている。平成23年度は、多段階交互付加(AMA)法という新規なデンドリマー合成法を用いることにより、ポリオール/ポリアクリレートデンドリマーを100グラムスケールで大量合成可能であることを見出した。平成24年度には、デンドリマーのワンポット合成法を開拓し、新規なポリケイ皮酸デンドリマーを合成した。本デンドリマーは、特徴的な化学構造のコンフォメーション変化に伴い、特異的な光反応挙動を示すことを見出すことができた。本年度は、新たに以下の2項目の成果を見出した。
(1)光重合性デンドリマーの合成と特性評価、および光ナノインプリント感光樹脂への応用展開
末端にオレフィン部位を有するポリエンデンドリマーを合成し、汎用の光重合開始剤およびポリチオールと混合し、新規なエン・チオールUV硬化材料を創製した。エン化合物をデンドリマー化することにより、光硬化速度(感度)が大幅に向上するとともに、重合収縮率を3%程度まで軽減させることができた。また、反応性希釈剤(低分子エン化合物)を共存させることにより、感度を低下させず、樹脂粘度を調節できることを見出した。このようなポリエンデンドリマー/反応性希釈剤/ポリチオール―3成分系UV硬化材料は、良好な光ナノインプリント感光材料として機能することを見出した。
(2)水素結合性デンドリマーの合成と末端修飾
末端にピリジル基を有する水素結合受容性デンドリマーを合成し、任意のカルボン酸誘導体(水素結合供与性ゲスト分子)との水素結合能を検討した。その結果、カルボキシル基/ピリジル基間での水素結合が自発的に形成することにより、両者を混合するだけで、デンドリマー末端を良好に所望の機能性部位で末端就職できることを見出すことができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Large Scale Synthesis of Novel Dendritic Polyenes to Apply to High Sensitive Thiol-ene Photopolymer Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Aoki, Masatsugu Yamada, Kunihiro Ichimura
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26 ページ: 257-258

    • 査読あり
  • [学会発表] デンドリマー型エン・チオールフォトポリマーのUV硬化特性と光ナノインプリント感光材料への応用2014

    • 著者名/発表者名
      山田正嗣、中川勝、平岡亜希子、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • 年月日
      20140328-20140328
  • [学会発表] 新規な塩基増殖性デンドリマーの大量合成とフォトポリマーへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      橋本温、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第22回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      20131128-20131128
  • [学会発表] 大量合成可能なポリケイ皮酸デンドリマーによる分子間光二量化反応の促進2013

    • 著者名/発表者名
      長坂達樹、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第22回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      20131128-20131128
  • [学会発表] 多段階交互付加(AMA)法を用いたポリアクリレートデンドリマーの大量合成~高世代デンドリマーの大量合成~2013

    • 著者名/発表者名
      市倉一輝、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第22回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      20131128-20131128
  • [学会発表] AMA反応を利用した高世代ポリアクリレートデンドリマーの簡易合成2013

    • 著者名/発表者名
      市倉一輝、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20130912-20130912
  • [学会発表] ポリケイ皮酸デンドリマーの特異的な光化学反応挙動~末端基数が光反応性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      長坂達樹、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20130912-20130912
  • [学会発表] 水素結合によるデンドリマーの末端修飾 ~フォトクロミック化合物の末端導入とそれらの光反応挙動2013

    • 著者名/発表者名
      島田裕介、安井良、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20130912-20130912
  • [学会発表] Large Scale Synthesis of Novel Dendritic Polyenes to Apply to High Sensitive Thiol-ene Photopolymer Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Aoki, Masatsugu Yamada, Kunihiro Ichimura
    • 学会等名
      The 30th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      20130627-20130627
  • [学会発表] ポリケイ皮酸デンドリマーのコンフォメーションと三重構造感2013

    • 著者名/発表者名
      長坂達樹、飯島里穂子、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      20130531-20130531
  • [学会発表] ポリアリルデンドリマーを用いたエン・チオール系フォトポリマー~反応性希釈剤が紫外線硬化に与える影響~2013

    • 著者名/発表者名
      山田正嗣、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      20130531-20130531
  • [学会発表] ケイ皮酸系メソゲン部位を末端に持つデンドリマーの合成と性質2013

    • 著者名/発表者名
      林歩美、市村國宏、青木健一
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      20130531-20130531

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi