• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

患者状態に適応したリハビリパス設計モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23710162
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 省吾  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80516766)

連携研究者 飯塚 悦功  東京大学, 大学院・工学系研究科, 名誉教授 (50017448)
水流 聡子  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80177328)
研究協力者 井手 睦  聖マリア病院, リハビリテーションセンター長,労働衛生コンサルタント
黒木 洋美  飯塚病院, リハビリテーション科部長
進藤 晃  大久野病院, 理事長
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードリハビリテーション / 知識の構造化 / 標準化 / 暗黙知 / 理学療法 / 作業療法
研究概要

療法士がリハビリ計画を立案する際の合理的な思考プロセスをモデル化し,患者の回復過程に合わせた段階的なリハビリ計画を導出するための方法論の開発を行った.研究代表者らが提案する「訓練導出モデル」をベースとして,回復過程で患者が取り得る代表的な中間状態を網羅した「リハビリチャート」を組み合わせ,「リハビリパス設計モデル」を開発した.さらに,必要な知識ベースを構築し,モデルの実行を支援するアプリケーションを開発した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] An Assessment System for Preventing Patient Falls Through Cox Regression Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Asian Journal on Quality

      ページ: 95-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Models for Designing Long-Term Care Service Plans and Care Programs for Older People2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko TsuruYoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Nursing Research and Practice

      巻: 630239 ページ: 11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リハビリテーションにお ける訓練計画設計モデル -回復期におけ る ADL 向上を目的としたリハビリテーション-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,石塚渉,進藤晃, 水流聡子, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      品質

      巻: 42(4) ページ: 121-134

    • 査読あり
  • [学会発表] Framework for Designinga Rehabilitation Pathway -Rehabilitation to Improve ADL Ability-2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato , Akira Shindo, Satoko Tsuru , Yoshinori Iizuka
    • 学会等名
      11th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2012-06-25
  • [学会発表] PCAPSを用いたリハビリテーションの構造的可視化(1):麻痺と嚥下の臨床プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      進藤晃,井手睦,黒木洋美,水流聡子,加藤省吾
    • 学会等名
      第49回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] PCAPSを用いたリハビリテーションの構造的可視化(II):脳血管障害急性期での嚥下リハを可視化する試み2012

    • 著者名/発表者名
      井手睦,進藤晃,黒木洋美,水流聡子,加藤省吾
    • 学会等名
      第49回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] The Design of the Condition Evaluation System for Rehabilitating Patients2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suemasa, Shogo Kato , Akira Shindo, Satoko Tsuru , Yoshinori Iizuka
    • 学会等名
      9th Asian Network for Quality Congress
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2011-09-28
  • [図書] 患者状態適応型パス- PCAPS の活用と臨床分析, 日本規格協会2013

    • 著者名/発表者名
      PCAPS 研究会 (著),
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      水流聡子 , 飯 塚悦功 , 棟近雅彦監修
  • [図書] 患者状態適応型パス- 臨床知識の活用・分析 (医療の質安全保証に 向けた臨床知識の構造化), 日本規格協会2012

    • 著者名/発表者名
      PCAPS 研究会 (著)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      飯塚 悦功 , 水 流聡子 , 棟近雅彦監修
  • [産業財産権] ケアプラン作成支援システム2011

    • 発明者名
      飯塚悦功,水流聡子,加藤省吾
    • 権利者名
      飯塚悦功,水流聡子
    • 取得年月日
      2011-08-05
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-09-25   更新日: 2015-11-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi