• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

積雪物性値の気候依存性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23710211
研究機関独立行政法人防災科学技術研究所

研究代表者

山口 悟  独立行政法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 雪氷防災研究センター, 主任研究員 (70425510)

キーワード積雪物性値 / 気候依存性 / 積雪変質モデル / シミュレーション
研究概要

アメダスデータを用いた積雪の物性値の計算に関して, 1)平年値を利用する方法, 2)平年値に近い積雪深変化を示す数年の気象データを利用し計算結果を平均する方法, 3)最近10年間の気象データを利用し計算結果を平均する方法, の3つの方法を試した結果, 1)の方法では,うまく積雪状況を再現できないが, 2)並びに3)のどちらの方法でも妥当な積雪状況を再現することがわかった. 積雪の粘性係数の気圧依存性の原因が急速な変質にあることを実験的に明らかにし, 学会で発表した. 現在積雪変質モデルにその効果を導入するためのモデル化に向けた実験を行っており, 近々まとめて論文化する予定である. 従来の断面観測よりも詳細な積雪物性値を測定する方法として, 乾いた雪のみで使用されていた積雪の近赤外領域の反射率を使って比表面積を測定する方法(NIR法)を, 日本の濡れ雪地帯に適用する際の問題点並びに改良点を明らかにし論文化した. また積雪の近赤外領域の反射率に関する実験を行い, その結果の一部を日本雪氷学会並びに国際学会で発表した.
このように本研究の目的であった「異なる気候域において, 積雪の物性値の時間変化を観測・数値計算の両方から検討する」点に関しては概ね順調に進んだ. また「大循環モデルおよび地域気象モデル内において, 積雪の物性値をどのように地域依存性, 季節依存性を持たせるか」という点に関しては,本研究の成果を基に広域気候モデルや地域気象モデルを使っている研究者と継続的に議論を行っている. また本研究を通じて, 1) 粘性係数の気圧依存性, 2)乾いた雪のみで使用されていたNIR法の濡れ雪への適用方法, 3)本州の日本海側の冬期における気温別降水量に関する新しい知見, 等が得られ当初予想していなかった方面での研究の発展もあった.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Application of snow specific surface area measurement using an optical method based on infrared reflectance with 900 nm wavelength to the wet snow zones in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., H. Motoyoshi, T. Tanikawa, T. Aoki, M. Niwano, Y. Takeuchi, and Y. Endo
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research

      巻: 32 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of temperature and grain type on time variation of snow specific surface area2014

    • 著者名/発表者名
      Hachikubo, A., S. Yamaguchi, H. Arakawa, T. Tanikawa, M. Hori, K. Sugiura, S. Matoba, M. Niwano, K. Kuchiki, and T. Aoki
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research

      巻: 32 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 凹凸に伴う層境界を持つ積雪中における水分移動の数値実験2013

    • 著者名/発表者名
      勝島隆史・熊倉俊郎・山口悟
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 75 ページ: 429-440

    • 査読あり
  • [学会発表] BET吸着法による積雪比表面積(SSA)測定 -粒子形状がSSA減少率に及ぼす影響ー2013

    • 著者名/発表者名
      八久保晶弘, 山口悟, 荒川逸人, 谷川朋範, 堀雅裕, 杉浦幸之助, 庭野雅思, 朽木勝幸, 青木輝夫
    • 学会等名
      第4回極地科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      20131112-20131115
  • [学会発表] Investigation of adsorbent for a measurement of snow specific surface area by the gas-adsorption metod2013

    • 著者名/発表者名
      hachikubo, A., S. Yamaguchi, H. Arakawa, T. Tanikawa, M. Hori, K. Sugiura, M. Niwano, K. Kuchiki and T. Aoki
    • 学会等名
      International Snow Science Workshop
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      20131007-20131011
  • [学会発表] The relationship between the near-infrared reflectance of snow and its water content2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., H. Motoyoshi, T. Aoki, T. Tanikawa and A. Hachikubo
    • 学会等名
      International Snow Science Workshop
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      20131007-20131011
  • [学会発表] Relationship between preferential flow and condition of water input in snow cover2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S. H. Hirashima and A. Sato
    • 学会等名
      International Snow Science Workshop
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      20131007-20131011
  • [学会発表] 近赤外域イメージセンサーによる積雪及び氷試料の光学測定2013

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 庭野匡思, 山口悟, 本吉弘岐, 朽木勝幸, 的場澄人, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 年月日
      20130917-20130921
  • [学会発表] 近赤外域の光学測定による積雪粒径の推定2013

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸, 青木輝夫, 庭野匡思, 山口悟, 八久保晶弘, 竹内由香里, 堀雅裕, 谷川朋範
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 年月日
      20130917-20130921
  • [学会発表] 積雪比表面積の経時変化に及ぼす温度および粒子形状の効果2013

    • 著者名/発表者名
      八久保晶弘, 山口悟, 荒川逸人, 谷川朋範, 堀雅裕, 杉浦幸之助, 庭野雅思, 朽木勝幸, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 年月日
      20130917-20130921
  • [学会発表] 体積含水率の変化に伴う積雪の近赤外領域の反射率の変化2013

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 青木輝夫, 谷川朋範, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 年月日
      20130917-20130921
  • [学会発表] 積雪の圧縮粘性係数に対する大気圧の効果2013

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 佐藤威, 望月重人, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 年月日
      20130917-20130921

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi