• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ビタミンK誘導体のDNA合成酵素分子種特異的阻害活性による新規な抗癌機能性開発

研究課題

研究課題/領域番号 23710262
研究機関神戸学院大学

研究代表者

栗山 磯子  神戸学院大学, 栄養学部, 研究員 (50553749)

キーワードDNA合成酵素 / ビタミンK / 酵素阻害剤
研究概要

ビタミンK誘導体から有効な新規医薬品または抗癌機能性食品、もしくは分子プローブとして生体内におけるDNA合成酵素(pol)研究のツールの開発を目的とした。ビタミンK誘導体Jugloneのさらなるメカニズム解析及び、ビタミンK誘導体Plumbagiinに脂肪酸を結合させたアシル化Plumbaginのpol阻害活性、がん細胞増殖抑制活性、抗腫瘍活性を調べた。
1、ビタミンK誘導体Jugloneのpol eta阻害活性についてのさらなるメカニズム解析
平成24年度に得られた結果を裏付けるために、ウアバインアッセイを用いて変異率について調べたところ、ヒト大腸がん細胞(HCT116 cells)においてJugloneは変異率を下げた。そこで、pol eta欠損細胞を用いてコロニーアッセイを行った。その結果、pol eta存在細胞ではコロニー形成率が低下した。しかしながら、pol eta欠損細胞では変化が見られなかった。そこで損傷の程度を調べるために、コメットアッセイを行ったところ、pol eta存在細胞ではDSBが減少し、pol eta欠損細胞では増加していた。これらの結果から、損傷乗り越え複製の正確さに何らかの影響を与えていることが考えられた。
2、アシル化Plumbaginのpol阻害活性、がん細胞増殖抑制活性、抗腫瘍活性
(1)pol阻害活性:C18:1 plumbaginがpol alphaおよびgammaを最も強く阻害し、C22:6 plumbaginがpol kappa およびlambdaを最も強く阻害することがわかった。(2)がん細胞増殖抑制活性:C18:1 plumbaginが最も強くがん細胞の増殖を抑制することがわかった。その増殖抑制はアシル化Jugloneと同程度のものだった。C22:6 plumbaginはTNF-alpha産生抑制活性、マウス耳介抗炎症活性を示し、C22:6 jugloneよりも強かった。さらに、C22:6 plumbaginは抗アレルギー活性も有していた。(3)抗腫瘍活性:C18:1 plumbaginはC18:1 jugloneよりも強い抗腫瘍活性を示した。さらに、体重の減少はみられなかった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Inhibition of DNA polymerase λ and associated inflammatory activities of extracts from steamed germinated soybeans.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Kuriyama I, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Food & Function

      巻: 5 ページ: 696-704

    • DOI

      10.1039/c3fo60650c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of novel 5-O-acyl plumbagins based on the inhibition of mammalian DNA replicative polymerase activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Kuriyama I, Maruo S, Kuramochi K, Tsubaki K, Yoshida H, Mizushina Y.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 9(2) ページ: e88736

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088736.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formosusin A, a novel specific inhibitor of mammalian DNA polymerase β from the fungus Paecilomyces formosus.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Fukudome H.S, Takeuchi T, Takemoto K, Kuriyama I, Yoshida H, Kamisuki S, Sugawara F.
    • 雑誌名

      Bioorg Med. Chem.

      巻: 22(3) ページ: 1070-1076

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.12.038.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of myricetin on mammalian DNA polymerase, topoisomerase and human cancer cell proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, Kuriyama I, Yoshida H, Mizushina Y.
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: 139(1-4) ページ: 910-918

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2013.01.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of low molecular weight polyphenolics from Inonotus obliquus on human DNA topoisomerase activity and cancer cell proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama I, Nakajima Y, Nishida H, Konishi T, Takeuchi T, Sugawara F, Yoshida H, Mizushina Y.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 8(2) ページ: 535-542

    • DOI

      10.3892/mmr.2013.1547.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of α-mangostin on mammalian DNA polymerase, topoisomerase, and human cancer cell proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Kuriyama I, Nakahara T, Kawashima Y, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Food Chem Toxicol.

      巻: 59 ページ: 793-800

    • DOI

      10.1016/j.fct.2013.06.027.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structure, and cytotoxicity studies of some fungal isochromanes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi K, Tsubaki K, Kuriyama I, Mizushina Y, Yoshida H, Takeuchi T, Kamisuki S, Sugawara F, Kobayashi S.
    • 雑誌名

      J Nat Prod

      巻: 76(9) ページ: 1737-45

    • DOI

      10.1021/np400460m.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of a major soy isoflavone, genistein, on human DNA topoisomerase II activity and cancer cell proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Shiomi K, Kuriyama I, Takahashi Y, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 43(4) ページ: 1117-1124

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2032.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cycloartenyl trans-ferulate, a component of the bran byproduct of sake-brewing rice, inhibits mammalian DNA polymerase and suppresses inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Kuriyama I, Yamazaki A, Akashi T, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: 141(2) ページ: 1000-1007

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2013.04.048

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規アシルプルンバギンの合成と抗がん・抗炎症・抗アレルギー活性2014

    • 著者名/発表者名
      栗山磯子、河村萌、椿一典、倉持幸司、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140327-30
  • [学会発表] DNAポリメラーゼηを阻害するビタミンK3誘導体と紫外線照射の併用効果の影響2013

    • 著者名/発表者名
      栗山磯子、水野武、赤木純一、横井雅幸、花岡文雄、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] 米ぬか成分のDNA合成酵素阻害活性と健康機能性の探索2013

    • 著者名/発表者名
      栗山磯子、山崎旭、明石貴裕、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      20130829-31
  • [学会発表] 日本酒製造における活性炭処理後の吸着成分からDNA合成酵素阻害物質の探索2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤史織、小川義明、紙透伸治、菅原二三男、栗山磯子、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      20130829-20130831
  • [学会発表] ローズマリー成分の抗炎症・抗アレルギー活性2013

    • 著者名/発表者名
      戸田彩花、栗山磯子、中山博登、杉本圭一郎、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • 年月日
      20130829-20130831
  • [学会発表] DNAポリメラーゼηを阻害するビタミンK3誘導体は紫外線照射によるヒトがん細胞増殖抑制の併用効果が得られる2013

    • 著者名/発表者名
      栗山磯子、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      第52回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] 日本酒製造工程で生じる吸着処理後の活性炭(廃炭)からDNA合成酵素阻害物質の探索

    • 著者名/発表者名
      伊藤史織、小川義明、栗山磯子、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      第52回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
  • [学会発表] 植物抽出物の生理活性スクリーニングと抗炎症・抗アレルギー活性について

    • 著者名/発表者名
      戸田彩花、栗山磯子、中山博登、杉本圭一郎、吉田弘美、水品善之
    • 学会等名
      第52回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi