• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

初経年齢・閉経年齢・月経周期に関するゲノムワイド関連解析

研究課題

研究課題/領域番号 23710316
研究機関東京大学

研究代表者

谷川 千津  東京大学, 医科学研究所, 助教 (30422421)

キーワードゲノムワイド関連解析
研究概要

本研究では、1万5千人の女性サンプルについての、60万ヶ所に及ぶ遺伝子多型情報を用いて、月経関連項目(初経年齢・閉経年齢・月経周期)に影響する遺伝因子を明らかにすることを目的としている。
平成24年度は、検出力のアップにより新たな候補遺伝子を同定することを目的として、ゲノムワイドレベルでのImputationによるメタ解析を行った。最終的に15495人の女性サンプルを用いた解析の結果、日本人集団においてLIN28B遺伝子上の一塩基多型(SNP)rs364663と初潮年齢との関連が明らかとなった(P = 5.49 x 10-7)。
また候補遺伝子解析として、これまで欧米人で関連を認めたSNPについて、日本人における関連を検討した。その結果、33SNPsのうち、TMEM38B遺伝子上の2SNPs(rs4452860, rs7028916)において強い関連が認められ、さらに6領域において弱い関連が示された。
本研究成果によって、アジア人において初めて初潮年齢と関連する遺伝因子が同定された。これらの解析を通じて、早発月経、遅発月経やホルモン関連悪性腫瘍の疾患発症メカニズムの解明につながることが期待される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Impact of four loci on serum tamsulosin hydrochloride concentration.2013

    • 著者名/発表者名
      Takata R, et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 58 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.126.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Functional Variant in the MICA Promoter Which Regulates MICA Expression and Increases HCV-Related Hepatocellular Carcinoma Risk.2013

    • 著者名/発表者名
      Lo PH, Urabe Y, Kumar V, Tanikawa C, Koike K, Kato N, Miki D, Chayama K, Kubo M, Nakamura Y, Matsuda K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 ページ: e61279

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061279.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study of HCV-induced liver cirrhosis in the Japanese population identifies novel susceptibility loci at the MHC region.2013

    • 著者名/発表者名
      Urabe Y, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 58 ページ: 875-882

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2012.12.024.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble MICA and a MICA variation as possible prognostic biomarkers for HBV-induced hepatocellular carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kumar V, et. al.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7 ページ: e44743

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044743

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of histone modification and chromatin structure by p53-PADI4 pathway

    • 著者名/発表者名
      Chizu Tanikawa, Koichi Matsuda, Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      103th AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, USA
  • [学会発表] A genome-wide association study identifies two susceptibility loci for duodenal ulcer in the Japanese population

    • 著者名/発表者名
      Chizu Tanikawa, Yuji Urabe, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Kazuo Tajima,Yusuke Nakamura, Koichi Matsuda
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルロイトン札幌
  • [学会発表] The role of histone citrullination through p53/PADI4 network in carcinogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Chizu Tanikawa, Koichi Matsuda, Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルロイトン札幌
  • [学会発表] The role of histone citrullination through p53/PADI4 network in carcinogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Chizu Tanikawa, Yusuke Nakamura, Koichi Matsuda
    • 学会等名
      第9回 日米癌合同会議
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー、マウイ 米国

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi