• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

英語と非wh移動言語におけるwh元位置現象に関する比較統語論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23720247
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英語学
研究機関静岡大学

研究代表者

小町 将之  静岡大学, 大学教育センター, 講師 (70467364)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードwh疑問文 / 生成文法 / 比較統語論 / 言語機能 / 句構造
研究概要

本研究は、人間言語の本質的な要因に関わる「移動」という概念の分析を通じて、言語機能の性質を明らかにすることを目的とし、複数の言語におけるwh疑問文の構造分析をすすめることを目指したものである。wh語の顕在的な移動を含む言語と含まない言語における言語資料を収集するために、日本語、英語、ベトナム語における言語資料を収集するとともに、それらの統語的分析を通じて、言語間で異なりうる要因と普遍的な要因を検討し、資料収集だけにとどまらない理論的貢献を目指した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 英語における知覚動詞補部の構造と句構造理論におけるラベル付けの問題2014

    • 著者名/発表者名
      小町将之
    • 雑誌名

      Ars Linguistica

      巻: 20 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [図書] 言語獲得, 教育心理学 (安藤寿康・鹿毛雅治(編))2013

    • 著者名/発表者名
      小町将之・磯部美和・大津由紀雄.(分担執筆)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi